ScratchData LogoScratchData
Back to kurogitune's profile

盛下型重巡洋艦

KUkurogitune•Created June 11, 2022
盛下型重巡洋艦
19
17
407 views
View on Scratch

Instructions

スペースで水を消せます。 H手主砲全発射 艦自体は無料で販売 別途手数料90万がかかります。

Description

モデルは見ての通り?最上型 排水量 13000トン 全長 210.6 m 最大幅 21.6m 吃水 6.9 m(新造時) 機関 ロ号艦本缶大型16基、同小型4基 艦本式タービン8基8軸 出力 15, 36.486ノット(全力公試) 燃料 重油:2,2830トン 航続距離 36ノットで8,0000海里 乗員 竣工時定員944名 兵装 20.3センチ3連装砲塔5基15門 12.7センチ連装高角砲4基8門(書いてない) 61センチ3連装魚雷発射管4基12門(書いてない) 25cm3連装機銃10基(書いてない) 装甲 舷側:100cm 弾薬庫:140cm 甲板:35〜60cm 搭載機 11機(カタパルト2基) 炊事所が多く栄養好味好のご飯が食べれるまた炊事所と食料庫は最大レベルの装甲があり避難所としても使える。 炊事班は、一班五人・十六班であり四食四班ごとで作っている。ちなみに冷房完備 ・うん。ここっから擬人化の部分 まずこれが一番艦ってこと。弐番艦から十五番艦までのそれぞれを別の見た目にしたい。 生い立ち(?) 戦間期に計画された重巡洋艦配備計画に研究建造された。大戦が起こるまでに五隻建造され、その中の最初の重巡洋艦。大戦前期に敵航空機と敵艦艇にいじめられるが中期に修理改装が行われ後期に多大な戦果を挙げた。ちなみに改装後の名前は、盛下・改。擬人化時の見た目は、「盛下」の場合この作品にある見た目。「盛下・改」はまだ書いてない。 ・服の元ネタ 艦これの高雄型の服をちょっと変えた感じ。 服以外の元ネタ?もうわかんね変えまくって、オリジナルも入れて、ね ・断念点、工夫? 砲塔をね載せるのが難しいあと艦橋?そんなものはない。全体的に兵装は、右に行くほど擬人化前の後方になる。 ちなみに大戦後も大量生産された。 この世界の艦娘の設定。 艦船が建造されるのと同時に誕生しその艦船を直感で操作できる。艦娘自身は戦闘には向かわず、本部で自分の艦船を操る。ほとんどの艦船のシステムは、艦娘が操れるが、修理などは、内部にいる作業員が行う。 自分の艦船が撃沈した場合一ヶ月から一年間で普通の人間になり歳を取ってしまうようになる。(艦娘である間は、歳を取らない。)

Project Details

Project ID703990735
CreatedJune 11, 2022
Last ModifiedDecember 14, 2023
SharedJune 11, 2022
Visibilityvisible
CommentsAllowed