行先ボタンを押して閉める。 再開閉は、セフティーシュを作動させるか、戸開きボタンを押す。 セフティーシュ作動方法は、セフティーシュにマウスのポインターに触れた場合作動して再開閉する。
後期ネクスキューブなのにボタンがエレパックアイwwwwwwwww 再現度:100% ・昇降機 ・エレベーター ・スクラッチ ・素材 ・再現 1部のプログラムは@takasyuさんに感謝 洲鎌モールにあるエレベーター 特に1日ぐらい経って出来た 5月25日にモニターと客を追加した フロア案内 1階 食品売り場:駐車場:洲鎌電機:プログラミング体験広場 2階 ギガTV洲鎌本社:洲鎌ミロード連絡通路 3階 (不停止)洲鎌ミロード連絡通路:洲鎌クリニック:洲鎌地薬局 4階 TOY洲鎌:洲鎌相談センター洲鎌モール前:洲鎌ミロード連絡通路 5階 レストラン 6階 (不停止)レストラン 屋上階 屋上駐車場 音楽は、@yooo8oo19さんに感謝