ScratchData LogoScratchData
Back to 661sm's profile

[人狼]GNOSIA

66661sm•Created April 5, 2022
[人狼]GNOSIA
3
2
105 views
View on Scratch

Instructions

かなり重いので何秒かフリーズすることもあるかもです 一人でできる人狼ゲーム作りました creditで操作方法が見れます スマホでもできます storyモードも今後追加していく予定です 「操作方法」ーーーーーーーーーーーーーーーーーー クリックでもできますがキーボード入力でもできます [z]決定&様子をみる [x]戻る [c]発言 [v]対象者を選択するときに一つ前に戻る [b]対象者を選択するときに一つ前に進む [n]バッグログ [↑,↓]バックログの操作 「役職」ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー [乗員]・・・平凡な人間(村人) [エンジニア]・・・その日の終わりにその人が人間かどうかを検査できる(占い師) [守護天使]・・・その日の終わりにグノーシアに消滅させられる人間を守ることができる(騎士) [グノーシア]・・・その日の終わりに消滅させる人をひとり選べる(人狼) [バグ]・・・人間若しくはグノーシア側の勝利になった時に生きていた場合バグの勝利となり、グノーシアに消滅させられる事はない。しかしながらエンジニアに検査された場合消滅する(妖狐)※コールドスリープはさせられます [AC主義者](追加予定) ほとんど乗員と同じですがグノーシアに得になるような行動をします(狂人) 「議論の流れ」ーーーーーーーーーーーーーーーーー 最初に何日目かが表示されます。そこから議論が始まります、発言しすぎると、 「皆を動かして自分の都合の良いようにしている」 と思われ皆からのヘイトを集めますが、逆に喋らなさ過ぎても「なぜ黙っているのか、怪しい」とも思われます。 誰かが「〇〇が怪しい」といった後に[c]または発言キーを押すと、 「同調」「否定」「かばう」「反論」が選べます 前半の二つは意見を肯定しており、「否定」の方が影響力が強いです。 後半も同様に意見を否定しています。 また影響がいい方か悪い方に及ぶかはAIのあなたに対する信頼度によって変わります。 「投票」ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 投票は皆が一番怪しいと思う人を多数決し、その中で一番票を集めた人がコールドスリープ(処刑)されます。 また同数投票の場合は決戦投票を行います、同数投票になった人だけで再度投票を行います、それでも決着がつかない場合は全員をコールドスリープさせるか、させないかを議論します。 #人狼

Description

ver0.5 12/9 自分が吊られた際に終わらないバグを修正 5/6 役職が消失するバグを修正 4/9 投票システムの修正&一部エンジニアシステムの改善 4/8 公開 4/5 体験版公開

Project Details

Project ID671252105
CreatedApril 5, 2022
Last ModifiedDecember 9, 2022
SharedApril 5, 2022
Visibilityvisible
CommentsAllowed