「スパッタリークリア」 サブウェポン トーピード スペシャルウェポン スーパーチャクチ 170P ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 「メインウェポン」 射程17「ライン1本を10としたとき」 スライドは0.7本分進める。ほかのマニューバーよりスライドの進める距離が短い、また射程が短いので相手に近付くことが難しいです。ですが、近付くことができれば最強です。潜伏などを挟んで相手に安全に近付けるように意識してみましょう ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 「サブウェポン」 スパッタリークリアのトーピードの使い方は ①空中に投げると一定の範囲にいる敵の居場所がわかるようになるので捜索として使う。 ②空中に投げずに地面に転がして爆発させ、先にダメージを与えてからメインで倒しに行く。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 「スペシャルウェポン」 スパッタリークリアのスーパーチャクチは ①やられそうなときに使う ②味方に飛んで使う の2個だと思います。 スーパーチャクチの後にチャクチの爆風を食らった相手にトーピードを②の方法で投げると倒せます。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ギア構成 「サブインク効率アップ」 トーピードがカギになる武器なのでサブインク効率アップを1.2~積みたいです。またトーピードは連続で2個は投げられません。(トーピードを投げたらその間、壊されるか爆発しない限り投げられないようになっているため) 2個投げはできないですが、トーピードの使う回数が増えるので強いギアです。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 「ステルスジャンプ」 前線武器なので付けたいです。前線に復帰するときや、この後やられそうなときに味方に飛びステルスジャンプなので安全に味方に飛ぶことができます。味方に飛んだほうがいい理由は、リスポンから前線に復帰するよりも、味方のいるところから前線に復帰するほうが早いからです。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 「イカ移動速度アップ」 射程が短いので、相手との距離を詰めるために0.2~1.2くらい付けていいと思います。また、相手から逃げる時にも役立つギアです。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 「スーパージャンプ時間短縮」 このギアはこの後やられそうなときに味方やリスポーンに逃げる時に役立ちます。先ほど言ったステルスジャンプと相性がいいです。0.1でも効果が大きいです。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 「相手インク影響軽減」 前線武器で相手のインクを踏む回数が多いので積んでいます。0.1でも効果がわかると思います。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 「爆風ダメージ軽減・改」 このギアはお守り程度で0.1でジェットパックの近爆風を2発がたえられたり、ボムの園爆風でインクアーマーが1撃ではがれなくなります。バブルランチャー対策にもなります。
https://scratch.mit.edu/projects/557353692 これの原作です。よかったら見てください