ランダムに決められた単語を当てるゲームです 文字が小さいのでフルスクリーン推奨 3文字、4文字、5文字がありますが4文字が一番簡単だとおもいます。3文字とかは半分くらい運です 5文字は普通に難しいです - - - - - - - - - - - - - - - - 遊び方はタイトルの?マークを押せば出てきます 1. 画面下のボタンかキーボード入力で適当な単語をひらがなで入力します ※キーボードでは1文字削除が「¥ (バックスペースの左)」です 2. 正解に近いかどうかでタイルの色が変わります 灰色→ 正解の単語には含まれません 水色→ 正解の単語に濁点違い(゛゜)や大文字小文字違いの文字が含まれています 黄色→ 正解の単語に含まれるひらがなですが場所が違います 緑色→ 正解の単語に含まれるひらがなで場所も合っています タイルは5行以上になるとスクロールできます 3. 枠右下にある回数以内に正解の単語を当てればクリア(ただし回数はあとで変えるかも) 4. 「結果をシェア」でタイルの状況(点字)と推測回数をコピペできます 例:ワードル4⠀319 ⣠⣮ 11/12 例2:ワードル4⠀2414 ⣧⣻ 7/12 5. 同じ文字数でもう一度やりたいときは「もういちど」文字数を変えるときは「タイトルへ」で戻ってから選んでください 単語リストに無い単語は入力できませんが登録してほしい単語があれば登録するかも バグがあったらコメントで教えてくれると嬉しいです ちょっとしたコツ? 「る」が含まれれるときは「~する」みたいな動詞が多いので最後が「る」になってることが多いかも 「い」が含まれるときは「~しい」みたいな形容詞が多いので最後が(ry 「ー」とかあ行の小文字が含まれるときは外来語の可能性が高いかも 「っ」「ん」とかは早めに確認した方がいいかも 「ゃゅょ」があると発音のリズムが変わるのでひっかけ問題みたいになるかも - - - - - - - - - - - - - - - - テレビで見かけたワードルのひらがな版です このプロジェクトでは少し独自ルールを追加してます 本家 Wordle (英語)↓ https://www.nytimes.com/games/wordle/index.html 実は60fpsにも対応しています(謎のこだわり)↓ https://turbowarp.org/649116350/fullscreen?fps=60 #Wordle #games