~~~操作方法~~~ クルーをクリックすると、エメラルドが増えます。 右下のツルハシが高級なほど多く増えます。 溜まったエメラルドで、クルーを雇ったり、つるはしを強化したり、ポーションを購入したりできます。 つるはしの強化は右下のつるはしクリックで、ポーションの購入は、左下のポーションの瓶クリックでできます。 ~~~クルーなどを雇うことについて~~~ 黒・・・自機 茶・・・木 薄灰・・・石 白・・・鉄 黄・・・金 青・・・ダイヤ 濃灰・・・ネザライト 画面上のつるはしにカーソルを合わせた時に表示される条件を満たした状態でつるはしをクリックすると、クルーを雇えます。 雇ったクルーは、働いて、エメラルドやダイヤを稼いでくれます。 雇ったクルーの数は、つるはしの下の変数で確認できます。 ただし、茶、黄のつるはしのクルーは、何回か働いた後、退職してしまいます。 そして、ダイヤを採掘できるクルーは、白、黄、水、黒のつるはしのクルーのみです。 もし、クルーたちが増えすぎて、新しくクルーを雇えないときは、クルーを雇うためのつるはしを、スペースキーを押しながらクリックすると、その種類のクルーが1匹消えます。 ~~~つるはしの強化について~~~ つるはしも、クルーたちを雇う時と同じように強化できます。 始めは1クリック1個の効率ですが、最大レベルで、1クリック5個にできます。 ~~~ポーションについて~~~ ポーションには3つの種類があり、左尾から順に、 暗視、耐火、俊敏のポーションです。 ポーションには、それぞれ異なる効果と、持続時間があります。 暗視ポーションは、クルーたちが持ってくる鉱石の量を増やす効果があります。 耐火ポーションは、ネザーに行ったクルーの死亡率を大きく下げる効果があります。 俊敏ポーションは、クルーたちをスピードアップさせる効果があります。 ~~~ネザーについて~~~ 画面右端にある黒いゲートをクリックすると、ネザーにどのクルーが行くかについての設定を変更できます。 ネザーには、水、濃灰のみが行け、 低確率で鉱石「ネザライト」を持ちかえってきますが、50%の確率で、死亡してしまいます。 ネザライトは、つるはしの強化や、濃灰クルーを雇うことに使えます。 ~~~ダイヤの売却について~~~ ダイヤは、画面下のダイヤをクリックすることで、売却できます。 1ダイヤが何エメラルドになるのかは、ダイヤの相場を見るとわかります。 ~~~ミッション・世界記録について~~~ Mキーで、ミッションや、その達成状況、世界記録を表示できます。 もう1度Mキーを押すと閉じることができます。 ~~~設定について~~~ 画面左上のボタンを押すと設定画面を開けます。 設定画面では、鉱石を取得した時に出るパーティクルの表示・非表示、世界記録やミッションへのアクセスの可否の設定ができ、Bキーを押すか、もう一度クリックすることでとじれます。 世界記録へのアクセスができない状態だと、ハイスコアをとってもクラウド変数に記録されないので、気を付けてください。 そして、世界記録へのアクセス・ミッションの達成は、ゲームをスタートすると、変数を変更しても変えられないので、注意してください。 なので、始める前に設定をしてください。 バグなどは本家にコメントしてね 本家yzs-16-17様ありがとう!!
どうも こんにちは!! 妹?です。 適当に見てたら見つけたのでリミックスしました。 改良点 ・ダイヤ、エメラルド、ネザライトのコシュチューム ・猫からクルー、インポスター ・掘る用つるはしに金を追加 ・ポーションのコシュチューム ・ゲートがつなぐ場所(宇宙)、コシュチューム ・猫召喚時の音 ・BGMの音量 ・ダイヤの相場の位置 ・座標 ・使い方 など 書いてないだけでまだあるかも プログラムは座標と金のツルハシを入れ 、サムネを少しかえただけ すごいですよねほんと わたしもこんなふうに作れるといいな・・・・・ そしてあなた気づいたかな? 黒と水と濃灰の目の光が木や石、鉄、金とちがうことに・・・ 黒は親玉みたいで、水を濃灰は高くて強そうだからという 理由でインポスターということにしました。 そしてゲーム作成中!!お楽しみに!! ハートと星、スタジオ・プロフィールのフォローよろしくね!! 拡散もよろしく!! 最後にこのながい文を読んでくれてありがとう!!!!