初の戦艦での横書き慣れてないけど描いた。 雑いなぁと二年後の私は思います。
二連星の星ですから太陽が二個ある。核融合炉とN2リアクターで動いている。ちなみに反重力エンジンによって飛行可能。飛行時の推進は化学燃料と推進剤ハイパースペースドライブを利用する。(ハイパーズペースドライブの時点で分かったと思うけど宇宙へ行ける)ただし海戦用に開発された艦が宇宙で推力をちゃんと出す保証はないけど。武装も海戦向け宇宙用に使うにはちょっと心もとない。 ここらでスペック紹介 武装 1.5m口三連主砲三機 小型小銃二対 中型副砲二対 副砲一門 ミサイル口一五口 速度 海上時速65.25km 宇宙時速1000km 下にいる潜水艦はたかなみ級原子力潜水艦 by daitoa-federationです。この後杭野城國は海に消えた...(ただし模擬戦用の特殊パーツをつけていたためメインのパーツは生きており再建された。) ・擬人化の説明 重巡洋艦の時よりうまくなっているのは、トレース率が上がっただけでうp主の絵がうまくなったわけではない。