ターボ推奨 #2に引き続き円周率を求めるプロジェクトです。 「モンテカルロ法」とは、正方形と内接する円を描いて、適当に点を打った時に円に入る確率を4倍すると円周率になるという方法です。 それぞれの面積を求める式から計算すると原理がわかりやすいと思います。(四分円を使うことが多いようですが、ペンで円を描画しているため円を使っています) 点を100000個打ってπを求め(リストπ)、それを何回も繰り返して平均を出し(リストπ統計)、より安定した値に近づけていきます。