わかりにくいので説明↓ 1から2までの乱数ブロックを使って数を出力します 左上の数値はそれぞれが出た数とその差です 真ん中のはグラフです 赤が1の割合、青が2の割合を表します 割合の差は1(赤)の割合と2(青)の割合の差です(単位:%)
乱数ブロックあんまり使ってないけど頑張ったから許して..