ScratchData LogoScratchData
Back to jimimi's profile

(つくりかけ)デフォルメキャラめぇーかぁーじゃぞぉい!/Deformed Character Maker

JIjimimi•Created December 22, 2021
(つくりかけ)デフォルメキャラめぇーかぁーじゃぞぉい!/Deformed Character Maker
0
0
2 views
View on Scratch

Instructions

作りかけです。完成しなさそうなのでもう公開してしまいます。(誰かリミックスして完成させてください....) 1.まずは緑の旗を押してはじめます。 その際BGMが流れますが、左下の音量ボタンをクリックすることで消すことができます。 2.左上の部分で変えたいパーツを選びます。 (私の語彙力の限界で、顔飾、顔アクセ、装飾の違いが曖昧になってるので気を付けてください。) スクロールボタンを押すか、上下キーで移動して、変更パーツを選びましょう。 3.下の部分でパーツを変えます。 (選んでないパーツが薄くなる関係で、パーツが選びづらいと思いますが、気合で見てください。) 4.右上の右から3番目の筆っぽい何かのボタンをクリックすると、下部分で色を変えられるようになります。ボタンで色を選ぶ or スライダーで色を変えられます。 (色を選ぶボタンはたまに色を詐欺ってる時があるので、実際にどんな色になるか確認してみたほうがいいと思います。) また、黒や白と書かれたボタンは、すぐに黒、白に変えられるボタンです。有効活用してください。(カラーのボタンが絶妙にダサいのは気にしないでください…) 元の、パーツを選ぶ画面に戻るときは、筆っぽい何かのボタンの隣(右から2番目)の人みたいな何かのボタンを押します。 5.右上の右から1番目の上下左右キーみたいな何かをクリックすると、下部分でパーツの大きさ、場所を変えられるようになります。(これ書いてるときはまだこの仕様はプログラミングしてないんだけど、ここバグ多くなりそう。予言する。) 6.完成ボタンを押して完成です!作ったキャラが大きく表示されるので、スクリーンショットでも撮って残しときましょう。 (セーブ機能も付けたいけど、絶対そこまで行かんて) もし、ありがたいことにアイコンに使いたいという方がいらっしゃる場合は、小さい画面モードで撮るのが良いそうですが、本当かは知りません() それでも無理な時は、ペイントアプリなどで各自編集してください。 スクリーンショットのやり方ですが、 Windows なら Windows+Shift+Sキー Macなら Command+Shift+4キーだそうです。 また、ステージを右クリックしたら出てくる「画像を保存」をクリックでもできるみたいです。 さらに、右下の通知→画面領域切り取りでもできるそうです。 そして、alt+prtSc(Backspaceの左上のキー)でも出来るそうです。各自のやりやすい方法で頑張ってみてください。 その他質問がある場合は、コメントしてくださると、5割くらいの確率で返信します。

Description

・この作品はなんと約6年前の中2の春休みから制作を開始しました(!?) そのせいで大学生になった今見ると、文面が恥ずかしいです。 ・ウェブサイトの「Picrew」(もはやパクリレベル)や@PQS2017さんの 「アイコンメーカー/Icon Maker」 https://scratch.mit.edu/projects/376245953 など、色々なものに影響されました。本当にありがとうございます! ・効果音...ポケモンDP様、効果音ラボ様、などなど… ・BGM...魔王魂様、しゃろう様、などなど... 本当にありがとうございました。 (ここに書いてないもので、この曲の原作者様知ってるよ!って方はコメントしていただけると助かります。) ・めちゃクソ制作をサボりまくった作品でございますので、コードの仕様を忘れていた部分もあり、多分絶対おそらく必ずバグがあると思います。 ・3K(改変しやすい、高クオリティ、簡単に使える) を目標に作ってみましたが、3つのバランスを保つことは無理でした!(もう私でも改変できないし、したくないよ!) ・スマホでやるならボタンが押しづれぇのでスマホのペンを使うことを推奨します。 ・プロジェクト名のテンションが高いのは名付けたのが深夜だったからしょうがないね!(*´艸`*) ・楽しかったのは、アクセサリー関係を作ることで、逆に大変だったのは、新たな部位を追加するとき、その部位から下を全部ずらさなくてはいけなかったことです。 ・最初プログラミングしてからパーツを作りました。どちらもムズすぎたけど楽しかったです。そのせいで勉強に身が入らなかったけどねー!(中3の書き込み)

Project Details

Project ID620442580
CreatedDecember 22, 2021
Last ModifiedMay 18, 2025
SharedMay 9, 2025
Visibilityvisible
CommentsAllowed