基本的には普通のプラットフォーマーと同じです。 ・矢印キー、WASDキー、タッチで移動 ・rキーで最初の位置に戻る(埋まったとき用) ・モバイル対応ですが、↑はできません。すみません… ・マグマ(赤)に触れると戻される
私は、これが好き率10%ないことが不思議でなりません …まあ隠し要素つくったからリピーターがいて、それで参照数だけ増えたからだろうけど… 参考にした(借りた)プロジェクトhttps://scratch.mit.edu/projects/415488914/ ↑作者 @kaimini44 様に感謝! えー、BGMなんですけど、@713wakana様のものを使っていたようです(今まで書いてなくてすみません) ちなみに、作者のタイムは3.7秒です。 実は私が出したプラフォってコレをコピーして、それをちょこっと改造したやつなんです(知ってました?) だからステージがいつも似ているんです まあそれでもいいよね?((( あれ?いつのまにか参照数300⁉︎ よく拡散スタジオ作らずにこんなに伸びたなぁ… これ作ったのフォロワー100人もいなかったようなときなのに… ↑って言ってた昔が懐かしいわ... 今は参照数800だしね (2022.7.13) 実は隠し要素が3つ…