旗でスタートして、自動走行車のレース開始です。 センサーの配置を工夫した車が速いです。 スピードを速くすると、コースアウトしやすいですね。
「しらべる」のコマンドを使って、コースアウトを検知する「センサー」を作ることで、自動走行車のシミュレーションプログラムを作りました。 車のスピードが速すぎるとコースアウトしやすくなりますので、 コースアウトしないために、スピード、ハンドル角などのパラメータを調整して、最適な組み合わせをシミュレートします。 さらに、車にセンサーを追加配置することで、よりスムーズな走行が可能になります。 センサー個数/配置を変えた車をレースさせることで、どの車が性能が高いか、の実験を行いました。