ScratchData LogoScratchData
Back to vgnz93hs's profile

動画編集ソフト

VGvgnz93hs•Created October 2, 2021
動画編集ソフト
36
35
1629 views
View on Scratch

Instructions

          注意 書き出しはできません。 プレビューを画面録画してください。 画質が悪い場合はhttps://turbowarp.org/578157461/fullscreen?hqpen でプレイしてください。 使い方はこの動画を見た方が早いです。 https://www.youtube.com/watch?v=O0b7U_jDQX0 初めに、使用する画像を追加します。 追加する方法は、「中を見る」を押して、 「キャラクター」というスプライトの一番下に追加してください。 デフォルトのねこは消して大丈夫です。 追加すると左上に追加した画像が出てきます。 タイムラインに置きたい画像をクリックすると、 「入れるタイムラインを選択してください。」 と表示が出てきます。 タイムラインを複数使用する場合は、追加したいタイムラインの数字を押してください。 タイムラインが1つの場合は、 「1」を押してください。 クリックすると下のタイムラインに長方形が出てきて追加されます。 再生するときは、キーボードのLを押してください。 止めたいときはキーボードのKを押し、戻したいときはJを押します。 1フレームずつ動かしたいときは右向きキーと左向きキーで動かせます。 キーボードのHを押すと初めに戻れます。 動画を編集(位置の変更・サイズの変更・長さの変更など)するときは、長方形をクリックしてください。 クリックすると、長方形の下に赤い線が出てきます。 その状態で左上の「編集」を押してください。 「編集」を押すと、編集の画面が出てきます。 1番上の「X」と書いてある横のスライダーを変更すると 画像のx座標が変更できます。 2番目の「Y」と書いてある横のスライダーを変更すると 画像のy座標が変更できます。 3番目の「表示する時間」の横の「編集」のボタンを押すと「表示する時間を入力(30=1秒)」と出てくるので、時間を入力してください。 開始する時間を変更したいときは、赤いバーを開始したいところにして、「開始する時間」の隣の「変更」を押してください。削除したい場合は、「削除」を押してください。BGMを追加したい場合は、 「中を見る」を押して「BGM」というスプライトの音に追加したいBGMを追加してください。 追加したBGMは、名前を「BGM」にしてください。 BGMを追加した場合は、右上の「BGM」を押して、 「設定」の下にあるスイッチをオンにしてください。 BGMの音量は「音量」の横のバーで変更できます。 タイムラインを追加したい場合は、左にあるプラスのマークを押してください。 消すときは、一番下のタイムラインの左にカーソルを合わせると、マイナスが出てくるので、マイナスを押すことでタイムラインを消せます。

Description

「設定」の項目は今は追加していません。

Project Details

Project ID578157461
CreatedOctober 2, 2021
Last ModifiedMay 7, 2022
SharedFebruary 19, 2022
Visibilityvisible
CommentsAllowed