ScratchData LogoScratchData
Back to umet787X's profile

信号職人~小田急足柄編~

UMumet787X•Created August 30, 2021
信号職人~小田急足柄編~
455
448
35910 views
View on Scratch

Instructions

シリーズ第3弾は、小田原の次駅 足柄駅です。 遊び方をよく読んでから、プレイしてください! <PCでの操作> 下り 場内信号機(左側)…Dキー 下り 出発信号機(右側)…Lキー 上り 場内信号機(右側)…Jキー 上り 出発信号機(右側)…Aキー 留置線 出発信号機…Nキー 入換信号機(5-8番線, 上の)…数字5-8キーと0キー 入換信号機(10-13番線, 下の)…T,Y,U,I,Oキー 留置線の番線を見る…Qキー <スマホ・タブレットでの操作> 各信号機など全てタップ <遊び方> ★実際の運行と同じく、各停のみが停車します。 ・下り(小田原方面)  場内・出発信号機を操作 ・上り(新宿方面)本線  場内・出発信号機を操作 ・上り(新宿方面)副本線  場内信号機の左側を青にする。入換信号機は数字が表示されないようにする。(0キー) ・留置線入庫  上り 場内信号機の左側を青にする。入換信号機を入れたい番線にする。  右側、10-13番線への入庫は6番線に一旦入れる!  6番線入線までに10-13番線用入換信号機を操作する。 ・留置線出庫  留置されている車両をタップする→本線へ動く  留置線用信号機を操作し、下り本線へ進路を開通させる。なお、10-13番線からの出庫の場合、6番線到着時にも車両をタップします! 複雑ですが、楽しんでいただけるとうれしいですー

Description

<クレジット> 電車:駅旅・ゆけむり研究室 (http://www.trainfrontview.net/f-sozai.htm) 警笛音:YouTube SIGMA TV Ch (https://www.youtube.com/channel/UCW4eKVZ4XIhAX5FVZr8vwLQ) 信号機/小田急4000形側面イラストなど:@umet787X ※ 他の方からお借りした素材は、許可をいただいた上で使用しています。使用されたい方は、直接コンタクトしてください。 remixしたい、@umet787X が作製した素材を使いたい場合は、コメントで一声おかけください。

Project Details

Project ID564941843
CreatedAugust 30, 2021
Last ModifiedSeptember 10, 2021
SharedAugust 30, 2021
Visibilityvisible
CommentsAllowed