※全塗りボタンが左上に表示されるまで旗を押してください。 目次 1.モード 2.使い方 3.設定 4.機能 1.モード モードは全部で3種類あります。 ・ペン マウスのある所に色を塗るスタンダードなモードです。 ・スタンプ 標準搭載されている絵をスタンプするモードです。 ・線 2点を設定してその間に直線を引くモードです。 2.使い方 ・ペン マウスを押して塗ります。 ・スタンプ マウスを押してスタンプします。 ・線 マウスを押してそのまま離さずにスワイプして離すことでその間に直線を引きます。 3.設定 設定は全て変数で行います。 色:ペンの色です。 0・100が赤、その間に様々な色があります。 鮮やかさ:ペンの鮮やかさです。 100で鮮やかな色、0で白黒になります。 明るさ:ペンの色です。これが0になると黒になりま す。鮮やかさを0にして明るさを100にする と白になります。 太さ:ペンの太さです。 背景:背景を選びます。1で真っ白です。 モード:ペン、スタンプ、線を選びます。選ぶ際は スライダーの端をチョン押しでするとうまく いきます。 ページ:スライダーを端に持っていくとページを切り 替えれます。 スタンプの大きさ:スタンプの大きさです。 スタンプの種類:スタンプの見た目を選べます。 スタンプの色~幽霊:スタンプの画像効果を 選べます。 4.機能 セーブ&ロードの機能はありません。 セーブをしたい場合は右クリックメニューから画像を保存してください。スクショより画質が良くなります。
作った画像は自由に使っていいよ