操作方法 上下矢印キーで選択している場所を移動 左向き矢印キーで一文字消す 何もない状態で左向き矢印キーで空白の場所を消す enterキーで新しい行を追加 プログラム一覧 ()歩動かす walk_(歩数) ()度回す turn[left/right]_(回す量) x/y座標を()にする set_position[x/y]_(場所) 端に触れたら跳ね返る Bounce when touching the edge 表示する show 隠す hide ()の音を鳴らす sound_effect[(鳴らす音の名前) 初期化 initialize ()秒待つ wait_(待つ秒数) ()向き矢印キーが押されたまで待つ wait push arrow key{up/down/left/right} どれかのキーが押されたまで待つ wait push any key スペースキーが押されたまで待つ wait push spase ()キーが押されたまで待つ wait push{(押すまで待つキー)} ()度に向ける set direction_(向ける向き) コスチュームを()にする set costume_(したいコスチューム) 次のコスチュームにする set costume next 前のコスチュームにする set costume back ペンを下す pen start ペンをあげる pen finish ペンの太さを()にする pen thickness chenge_(太さ) ()の音符を()拍鳴らす play{音符(ここの長さは3ケタになるようにスペースで調整しよう)}beat of{拍(ここの長さは3ケタになるようにスペースで調整しよう)} テンポを()にする set the tempo to{テンポ} スタンプ stamp 全て消す all clear 終わるまで()の音を鳴らす sound until_(鳴らしたい音) コマンドのヘルプ /help ()と言う say_(話すこと) ()と考える think_(考えること) ()と聞いて待つ question and wait_(聞くこと) 全ての音を止める all sound stop
※それぞれ数字や文字を入れるところは3文字までしか反映されません。 音は12個用意しておいたよ 読み方はスクテクプラスだよ