解決編アップデートを行いました! スキップボタンがあるので押してね! また重たくなってしまったので、不具合などありましたらお知らせくださいm(__)m ~~~FAQ~~~ Qヨの字ブロックはアリ? Aありです! Q1スプライトじゃなきゃダメ? A何個でもいいです! Qコの字ではなくC型ブロックでは? Aそのとおりです、ごめんね(でも直さない) Q誰の声なの? A申し訳ありません。非公開です。 Qぼくにはできなさそう、、、 Aできます! Qいや絶対無理だと思う Aスタジオに行ってみましょう!そこで解答例を見てから作ったってぼくにはわかりません(≧▽≦)b Qリミックスしたプロジェクトはどうするの? Aストーリー上の解決編とは別に総集編を作りたいと思っていますが、想像以上の解答数が来たので時間がかかると思います!m(__)m
現在は集計および選考は終了させていただきました! 撲滅賞 @b121001さん https://scratch.mit.edu/projects/703004436 @1STEP621さん https://scratch.mit.edu/projects/699082205 @yukkuさん https://scratch.mit.edu/projects/699008831 すごすぎてわけわからん賞 @pig-shotさん https://scratch.mit.edu/projects/705882103 ♡&☆賞 @riirie72さん https://scratch.mit.edu/projects/697883135 屁理屈賞 @dona_gundanさん https://scratch.mit.edu/projects/698972210 たくさんのリミックスありがとうございました! 今回の撲滅賞の選考基準はプログラミングのお手本としてふさわしいものを選ぼうと思っていたのですが、ほとんどみなさん完璧でしたw なので、お手本というより挑戦的なもの、刺激的なものを選びました。 皆様もぜひ各作品の中を見るしてみてください!度肝を抜かれますよ! ↓リミックス用プロジェクト https://scratch.mit.edu/projects/555074016 ↓投稿スタジオ https://scratch.mit.edu/studios/31686424 参加してくれた方は解決編でユーザー名を紹介させていただく予定です。 締め切りは6/27月です! 今回の問題はぶっちゃけかなりむずかしいので、ミッション成功者が出ない可能性もあります! スクラッチの中にはコーディングの達人が何人もいて、その方々なら何とかなるかも、、、というくらいの難易度だと思います。 ↑ とか言ってましたが、傾向のおかげで50件以上の解答が集まっています(しかもそれぞれ個性的!)スタジオに行って面白い解答に♡と☆で投票するという参加もありますので、ぜひお越しください(≧▽≦) ↑ もう解答が100件を超えた、、、続編が大変なことになると思うけど、なんとかするんでご期待ください! 皆様のご参加ありがとうございます(≧▽≦) ↑ 200件超えました、、、どうすればいいんだキャ太郎たすけてくれ! うれしいんだけども! ----------------------------------------- プログラミングあるあるなのですが、正解は一つではありません! 続編となる解決編ではいろんな正解を紹介していきたいと思っていますので、自信がなくてもぜひ挑戦してみてください(≧▽≦) -------------( cast )--------------- キャ太郎 ???? 村長 @projectroom_kurihama 撲滅教1 ???? 撲滅教2(旗)@syouta999 ボス ???? ニャワちゃん @hebinoou スクリプ先生 ???? ねこゆき ???? ニャノスケ @projekutoroom_kurihama -------------( sound )--------------- 効果音ラボ