ScratchData LogoScratchData
Back to hclhcl's profile

iPadでもサムネをGIFに出来た!

HChclhcl•Created June 18, 2021
iPadでもサムネをGIFに出来た!
32
33
755 views
View on Scratch

Instructions

疲れた…下のやつは未来の僕へのメッセージも兼ねています。読みたい人は読んでいってください。

Description

モバイルの方法を見つけるのは大変でした… 日本のフォーラムで聞いても「ユーザースクリプトなので教えられません」って言われることは分かっているので英語のフォーラムで聞きました。これはダメなことかもしれませんが、日本人は少し規則に厳しすぎる気がします。英語のフォーラムでは、僕は英語のネイティブスピーカーではないため、Google翻訳を手直しする感じで英文を作りそれで会話しました。英語のフォーラムには親切な方がいて、丁寧に教えてくれました。 モバイルではJavaScriptを実行できないため、ショートカットアプリで実行するということが分かりました。あいにくそのアプリは僕のiPadに入っておらず、iPhoneには入っていたのでそっちでやりました。自分の今の状況をフォーラムの話し相手に教えるために、出てきた色々なエラーメッセージを教えようとしましたが、日本語なので、ブラウザの設定言語を英語にして、英語でエラーメッセージを出しました。そのメッセージはコピーできないため、スクショを取り、Google画像翻訳に読み込ませ、英語のテキストを検出し、それをコピーしました。途中までChromeでやってましたが、Safariでしか動作しないということが分かり、そちらに移行しました。scratchは複数のところで同時にログインすることができないため、ChromeとSafariを行き来するのは大変でした。Appleのショートカットの公式説明サイトも英語で渡されましたが、スマホでは画面全体の翻訳ができないため英語の解読が困難でした…scratch wikiの容量でリンクのenをjaに変えたところ日本語版になったのでよかったです。最終的に、「webページに対してJavaScriptを実行」ではなく、「ショートカットの入力に対してJavaScriptを実行」にして、やってみたところ、今まで出ていたエラーメッセージが出なく、「いけるか⁉︎」と思いましたが、案の定エラーメッセージが出ました。絶望の淵に追い込まれて、そのエラーメッセージを消したところ…‼︎ 下に、画像を選ぶ的な青文字の英語が出たのでそれをタップしてGIFを選んだらできました…‼︎ 大変だった〜 でもこれで方法を確立させたから後でやる時に楽だ〜 昔から @x__0 さんのやっていることをやるのが夢で、 ・自分自身をフォローする ・非共有の作品を注目のプロジェクトに設定する は出来たんですが、 ・作品のサムネをGIFにする がずっと出来ませんでしたが、今出来ました。 こんなに大変だとは思いませんでした。 ここで聞きました↓ https://scratch.mit.edu/discuss/topic/522532/ 追記…ユーザースクリプトではないかもしれません。 この返信をした人はSTでは無いため信憑性はありませんが。 https://scratch.mit.edu/studios/3688309/comments/#comments-157493006

Project Details

Project ID545939410
CreatedJune 18, 2021
Last ModifiedJuly 31, 2021
SharedJune 18, 2021
Visibilityvisible
CommentsAllowed