~ルール~ マウスを動かすと、それに連動してバットが動きます。クリックでボールを発射してブロックを崩し、落ちてきたらバットで受けてください!落とすとライフが1つ減ります。5つのライフがなくなるとゲームオーバーです。 赤、青、黄色のブロックをすべて崩すとレベルクリアで、次のレベルに進めます。 ~ブロックの種類~ 赤、青、黄色ブロック→それぞれの色に濃さが3段階あり、薄い順に1回、2回、3回当てると壊れます。 ?ブロック→壊すとアイテムボールが落ちてきます。アイテムボールをバットでとると、その効果が発動します。ただし、アイテムボールが画面にある状態で?ブロックを壊した場合、アイテムは出ません。 ~アイテムの種類~ 「+」ボールが貫通弾(ブロックを貫通し、破壊力も上がる)になる。 「Q」ボールが速くなる。 「S」ボールが遅くなる。 「←→」バットが長くなる。 「→←」バットが短くなる。 「♡」ライフが1つ回復する。 ~得点~ ブロックにボールを当てる→1点 ブロックを破壊する→2点 ?ブロックを破壊する→5点
現在レベルは10までです。場合によってはボールをブロックに当ててもブロックが崩れない場合がありますが、ご了承ください。 アイテムブロックはiPodのブロック崩し「Vortex」を参考にしました。 ~更新履歴~ 2021.05.22 共有