~ある日突然、優れた知性を手に入れた謎に包まれたアヒル~ 注意:実行すると、途中でアヒルの効果音が出てくきます。お使いのデバイス(PCやスマホ)が壊れたのと勘違いしないようにして下さい。 ・実行するとオープニングが出てきます。 ・オープニングを楽しんで下さい! ・オープニングが終わると、Super Duck(アヒル)が出現します。 ・クリックして質問に答えていくと四捨五入が出てきます。
もう4月にもなり、学校では去年はできなかった入学式や始業式がそろそろ終わったのではないでしょうか? 進級をすると難しい勉強が増えてくるかと思います。 私は小学校4年生あたりから、「算数って難しいなぁ~」と思い始めました。 小学校4年生といえば四捨五入があった(確か)ことを思い出し、あの時「四捨五入マシンがあればいいのになー」と思ったことも思い出しました。 今なら、スクラッチで昔の自分の夢を叶えられるぞ!と思ったので早速取りかかりました。 ちょっとオープニングにこだわり過ぎました(笑) 四捨五入をするスクリプトは10分足らずで思いついたのですが、オープニングは3日くらいかけて考えました。(私は無駄な時間を過ごしてる気がする…)