ついにできた大作! ☆・♡お願いします! 拡散希望! ~~~操作方法~~~ 猫をクリックすると、エメラルドが増えます。 右下のつるはしが高級なほど多く増えます。 溜まったエメラルドで、猫を雇ったり、つるはしを強化したり、ポーションを購入したりできます。 猫は上のつるはしクリックで、つるはしの強化は右下のつるはしクリックで、ポーションの購入は、左下のポーションの瓶クリックでできます。 ~~~猫を雇うことについて~~~ 画面上のつるはしにカーソルを合わせた時に表示される条件を満たした状態でつるはしをクリックすると、猫を雇えます。 雇った猫は、働いて、エメラルドやダイヤを稼いでくれます。 雇った猫の数は、つるはしの下の変数で確認できます。 ただし、木のつるはしの猫と、金のつるはしの猫は、何回か働いた後、退職してしまいます。 そして、ダイヤを採掘できる猫は、鉄、金、ダイヤ、ネザライトのつるはしの猫のみです。 ~~~つるはしの強化について~~~ つるはしも、猫を雇う時と同じように強化できます。 始めは1クリック1個の効率ですが、最大レベルで、1クリック5個にできます。 ~~~ポーションについて~~~ ポーションには3つの種類があり、左尾から順に、 暗視、耐火、俊敏のポーションです。 ポーションには、それぞれ異なる効果と、持続時間があります。 暗視ポーションは、猫が持ってくる鉱石の量を増やす効果があります。 耐火ポーションは、ネザーに行った猫の死亡率を大きく下げる効果があります。 俊敏ポーションは、猫をスピードアップさせる効果があります。 ~~~ネザーについて~~~ 画面右端にある黒いゲートをクリックすると、ネザーにどの猫が行くかについての設定を変更できます。 ネザーには、ダイヤ猫とネザライト猫のみが行け、 低確率で鉱石「ネザライト」を持ちかえってきますが、50%の確率で、死亡してしまいます。 ネザライトは、つるはしの強化や、ネザライト猫を雇うことに使えます。 ~~~ダイヤの売却について~~~ ダイヤは、画面下のダイヤをクリックすることで、売却できます。 1ダイヤが何エメラルドになるのかは、ダイヤの相場を見るとわかります。 ~~~ミッション・世界記録について~~~ Mキーで、ミッションや、その達成状況、世界記録を表示できます。 もう1度Mキーを押すと閉じることができます。 ~~~設定について~~~ 画面左上のボタンを押すと設定画面を開けます。 設定画面では、鉱石を取得した時に出るパーティクルの表示・非表示、世界記録やミッションへのアクセスの可否の設定ができ、Bキーでとじれます。 世界記録へのアクセスができない状態だと、ハイスコアをとってもクラウド変数に記録されないので、気を付けてください。 そして、世界記録へのアクセス・ミッションの達成は、ゲームをスタートすると、変数を変更しても変えられないので、注意してください。 なので、始める前に設定をしてください。 バグ等がありましたら、コメントしてください。 リミックスは、ご自由にどうぞ アンケートやってます=> https://scratch.mit.edu/projects/504568152/ 最後に…語彙力なくてすみません。