はい。これ、わかりますよね。最近出した作品です。オレンジの文字の内容は「スクラッチチームは、他の誰かのオリジナルの正確なコピーであるように見えるため、このプロジェクトを削除しました。他の人のスプライト、スクリプト、または画像をリミックスすることは問題ありませんが、必ず独自のアイデアを追加し、プロジェクトノートでそれらにクレジットを与える必要があります。再共有する場合は、変更内容をプロジェクトノートに必ず記述してください。」だって。どこがパクってんですか?本体プログラムと絵も全部自作なんですが。借りてるのはクレジット書いてるのに。どの作品が似てて、どこら辺をどうパクったのか具体的に教えてください。STさん。
こういう被害が多数あるようです。作品を報告する常連者がいるのか知りませんが、マジで迷惑なのでやめてください。 皆さんのご意見もお聞かせください。