ScratchData LogoScratchData
Back to KOYAnoSATO_TV's profile

常磐線各駅停車新松戸駅1番線車掌ゲーム

KOKOYAnoSATO_TV•Created February 8, 2021
常磐線各駅停車新松戸駅1番線車掌ゲーム
228
233
23329 views
View on Scratch

Instructions

列車は実際の2021年度の平日時刻表に準じてやってきます(車両と行き先まで合わせるには超時間がかかるため、行き先に関しては、我孫子行きのみ出ている時間帯を除き全てランダムで来るようになっています。車両は全時間帯においてランダムで来ます) やり方 ①列車が来るまで待つ※この欄の下の方にある時刻表を確認すること ②ドア開ボタンor上矢印キーでドアを開ける ③乗降促進ボタンorスペースキーで乗降促進 ※乗降促進はボタンかスペースキーを長押ししてください。切りたいところでボタンかスペースキーから手を離すと鳴り終わります。 ④ドア閉ボタンor下矢印キーでドア閉める ⑤発車ボタンor左矢印キーで発車する ラッシュ時間帯は超たくさん客がやってきますが、ラッシュ時間帯じゃない時は少ないです。 時刻表 4時 50 5時 15 36 56 6時 01 08 22 28 32 38 43 49 55 59 7時 03 08 14 17 20 24 29 35 40 45 53 8時 01 13 21 31 42 49 56 9時 07 11 17 23 29 36 43 50 59 10時 09 18 27 36 46 56 11〜15時 06 16 26 36 46 56 16時 06 16 26 35 41 48 56 17時 04 12 22 29 34 43 49 54 18時 00 05 08 14 20 25 28 31 35 39 43 46 51 55 59 19時 02 06 11 14 17 22 25 30 35 39 45 50 54 59 20時 04 10 16 22 26 32 38 43 48 53 59 21時 04 10 16 21 27 34 41 47 54 22時 02 10 17 24 31 39 48 56 23時 02 10 16 25 35 46 54 0時 04 16 28 34 42 行き先 4時、8〜16時、22〜23時、0時 我孫子行き 5〜7時、17〜21時 取手行き、柏行き、我孫子行きのどれか いくつか隠し要素があります。

Description

※本作品中のGota del VientはMIDI再現であり、実際に流れているものを録音したものではありません。 時刻表にとらわれず遊びたい人はこっち https://scratch.mit.edu/projects/588268686 バグ等がありましたらぜひコメントしてください クレジット ・E233系2000番代、小田急4000形 @Tommylongeyelashesさん ※小田急4000形はE233を@KOYAnoSATO_TV自らが改造 ・16101F、16110F、16121F @shinkarionKKさん ・列車アイコン ゆけむり研究室 ・接近放送、ドア音、乗降促進、各種ボタン、ホームドア、ホーム、案内標(列車アイコンを除く) @KOYAnoSATO_TV (一応素材ですがどのような人が使用してるか知りたいのでコメントしてから使用していただけるとありがたい) ※小田急4000のドア閉音は雑音が入っています。 ・鉄道モバイルのリンク https://www.te2do.jp/ ・ホームドアの開閉音 @Tetudousingousuki5さん ・駅構内のガヤ 効果音ラボ ・駅名標 https://tr246.github.io/Sigene/ で作成 注意 客の数が一定の数に達すると客が全く来なくなります。クローン数の上限に達したためでありバグではありません。車両が来て客が乗って出発すればまた客が現れます。 実はこれ初期作を改良しまくったもの。だから初期はホームドアなかったんだよね。 そしてまさか参照数10000を超えるとは思わなかった()

Project Details

Project ID484851634
CreatedFebruary 8, 2021
Last ModifiedOctober 5, 2023
SharedJuly 30, 2022
Visibilityvisible
CommentsAllowed