ScratchData LogoScratchData
Back to bkpt26's profile

五夜地歩鉄道9000系

BKbkpt26•Created February 7, 2021
五夜地歩鉄道9000系
0
0
16 views
View on Scratch

Instructions

五夜地歩鉄道9000系は、かつて新性能電車の設計を目指して走行していた試験車両です。2002年に登場し、五夜地歩鉄道初のアルミ車体でした。 2008年9月に試験を終了し、その後は赤塚車庫で留置後、2009年7月に廃車、同年10月に廃車解体されました。

Description

連接台車、アルミ車体、ミュージックホーンと、五夜地歩鉄道初の要素を詰め込んだ車両でした。6両1編成が製造され、4900形と共に検測も行っていました。現在ではその要素は、五夜地歩鉄道の多くの車両に受け継がれています。なお、連接台車の車両は、9000系のみとなっています。

Project Details

Project ID484578313
CreatedFebruary 7, 2021
Last ModifiedFebruary 7, 2021
SharedFebruary 7, 2021
Visibilityvisible
CommentsAllowed