「ハチドリシステム」という パイロットの脳波を増幅させバックパックについている鳥型の小型戦闘機を操るというものだが、かなりパイロットに負担がかかるため、かなりのエースしか扱えない代物になっている フルデットヒートモード 一定時間使えたフルブーストモードをこいつにも導入した。が、改良により、無制限で使えるが、パイロットの精神に負担が掛かり、強大な力と引き換えに暴走してしまうことも ハチドリを二倍にしました コア Engine core(@roblox7100開発)により活動時間が倍増。 プロペラントタンク 機動力を増させるために追加。 ビームシールド これによりかなり防御力が上がり、以前の四倍は耐えられる。 ビームサーベルv(ニュー) 長刀のような形態と、大剣のような状態と、短刀のようなモードで使い分けられる
マウスを押せばFDH発動 オリゴ国のエースみんなで開発した機体