クリックやキーを使います。 (参照数に反応して驚くのはやめました。)
※どうでもいい豆知識は下に移動しました。 アポロンコンテストの応募作品です。 https://apollon.world/contests/2020nov @signal39歴上参照数1位!!!!! ちなみに2位とは3倍近く差があります! そしていつの間にか♥と★も1位になってました 2023/03/10 参照数5000突破! 2023/08/24 参照数10000突破! 2024/06/08 参照数20000突破! ※プログラムのミス(タイマー関係)が発覚しましたが、影響が非常に少ない上応募作品なので、修正はしません。 効果音:効果音ラボ、Scratch BGM:Scratch どうでもいい豆知識 いまのところこのゲームは20(!?)が最高記録のようですが、とんでもない奇跡が起これば最高で21か22いけます。(25の人と 10の40乗 くらいの人は適当に入力したと予想。) (すべてアームを全く動かさずに取れる位置に出現した場合、つかむ→(0.25s)→左に戻す→(1s)→下に戻す→(1s)→GET判定→(0.5s)→次出現となり、合計2.75秒となります。制限時間は60.5秒(プログラムの間違いにより正しくは60秒ではなく60.5秒)なので60.5÷2.75=22で22個が限界となります。ただしScratchの仕様上若干遅延が発生する可能性もあり、その場合は21が限界となります。) (2023/09/23 一部修正 2023/10/21 誤字修正)