マウスをクリックかタップで壁を引いて遊びましょう!(左上の赤いブロックは初期位置です。動かせません) マップを作って「始める」を押してスタート! 矢印キーもしくはタップで操作です セーブandロード機能を追加しました! 「ゴールあり」の設定でマップの右下に行くとゴールと文字が出ます 動作がカクカクしている時は、細かさを大きくすると軽くなります(繊細度は低くなる) セーブコードの最後の二文字を「虹色」に書き換えると面白いことになるよ!
傾向1ページ目に乗りました! 自信作です! wiki参照でも作るのたいへんだったのでリミックスをしたいときはコメントしてくれ 参照数5000超えたー!!! 面白いと思ったら⭐️と❤️をお願いします!!! https://scratch.mit.edu/studios/27729806/ でセーブコードをコメントしまくってください! #game #3D #kazu-014916