ScratchData LogoScratchData
Back to signal39's profile

本来濁点や半濁点がつかない文字につける方法

SIsignal39•Created September 28, 2020
本来濁点や半濁点がつかない文字につける方法
6
6
74 views
View on Scratch

Instructions

スペースキーやクリックで話を進めます。

Description

びら゙が゙゙゙゙な゙に゙限゙ら゙ず、漢゙字゙や゙ア゙ル゙ブァ゙ベッ゙ドに゙も゙濁゙点゙や゙半゙濁゙点゙を゙づげる゙ごどがでぎま゙ず。 2020/11/11 タブレット対応化、サムネ変更 ※Windowsでしか使えないというわけではありませんが、Windows以外では確認をしていません。 ※そんなことしなくても、「だくてん」や「はんだくてん」で変換すれば、「゛」「゜」と入力することができます。ただし、変換して入力する場合は全角なのに対し、紹介している方法で入力すると半角になるという違いがあります。 (2023/06/21)

Project Details

Project ID430076780
CreatedSeptember 28, 2020
Last ModifiedAugust 17, 2023
SharedSeptember 30, 2020
Visibilityvisible
CommentsAllowed