どちらがゆで卵か当てよう! もう1個は生卵だよー。 懐中電灯、お湯、セロハンテープ、棒をドラッグして使ったり、卵を回してみてね。 ゆで卵が分ったら『わかった』ボタンを押して、ゆで卵だと思った方の卵を選んでね。
『子供の科学』に生卵とゆで卵の見分け方が書いてあったので参考にして作りました。 ゆで卵と生卵の見分けかたを楽しく学べます。 どちらかの卵を選んだ後はビデオモーションになっていて、特に生卵の方がとても面白いです。