遊びたいなら待機モード!! lf you want to play player search mode!! ~player search mode~ flag button→stop button→ ↗[ー]button →scratch→S key Move...↑←↓→key Slide...↑←↓→key&B key Normal shot...space key Gun2...V key Show players list ...X key Chat...C key/1.2.3.4.5.6.7.8.9key Com spawn...M key 下に武器や爆弾の説明があります。 矢印キーで操作 スペースキーで打つ 待機モード ハタ押して赤ボタン押してSキーで待機モード 待機モードにしたら、右上の「ー」っていうボタンを押してもう1回scratchを起動する。あとは自由にやってて、急にウーウーなり始めたら、入る。そうすれば必ず誰かいる。 お勧めゲーム(暇つぶし):労働ゲーム、発展ゲーム https://scratch.mit.edu/projects/373981725 Bキーで向きをキープして移動 Nキーで位置をキープして向きを変える Vキーでサブを使う Mで一人限定 練習モード(暇つぶし) Xキーでプレイヤー確認 Cキーで定型文チャット 敵に玉を当てて敵を倒そう!! コースは日替わりだよ。 スクロールで画面外処理も可能 6Pまで対応可能 終わるときは赤ボタン押してね おかしかったら再度読み込みをしてください。 ~武器の特性~ ピストル 全体的にバランスがいい。 スナイパーライフル 攻撃力と弾速がいいが、リロードが遅い。 マシンガン 連射力がいいがダメージが小さい。 ロケットランチャー 攻撃力が高く爆発するが、リロードが遅い。 ウェーブガン 壁に当たると大きくなるが、ダメージが小さい。 ビームガン 壁に当たると反射するが、ダメージが小さい。 火炎放射器 近距離高火力の武器。 バーストガン サブマシンガンのちょいちょい途切れている版途切れているので、その代わりに攻撃力が大きい。また、玉が時間差で動く。 ~サブの特性~ 手榴弾 爆破範囲が大きいがリロードが遅い 時間 10秒 グレネード 爆破範囲が小さいがリロードが速く手軽に使える 時間 3秒 火炎瓶 爆破範囲が大きく、かなりの時間残るが、あまり出せない。 時間 20秒 転移ボム 置けばマップのどこかに転移することができる。 時間 15秒 ゴーストボム 置けば、10秒間透明になれる。 時間 20秒 癒しバリア 使うと10秒間無敵になり、体力が回復する。 時間 30秒 UFO 使うと30秒間敵を踏みつぶせるようになるがリロードが遅い。(意外と痛い) 時間 30秒 スモークボム 使うとスモーク爆発を起こす。敵がスモークに当たると、画面が10秒ほど見えなくなる。 時間 20秒