ScratchData LogoScratchData
Back to TONAL's profile

脱出ゲーム Castle Ver1.3

TOTONAL•Created October 14, 2019
脱出ゲーム Castle Ver1.3
11
11
1218 views
View on Scratch

Instructions

~操作キー~ 矢印キー:猫の操作 スペースキー:BGMのON/OFF設定 ~あらすじ~ ある日、猫は魔法の城へ行った。しかし、道に迷い込んでしまい、城から出られなくなってしまった。暗い城の中で、懸命に出口を探した。しかし中は、迷路のようになっており、なかなか出口を見つけられない。果たして、猫は無事城から出ることができるのか? ~ルール~ 矢印キーで猫を操作します。迷路の中を探検して、出口へたどりついてください! 落とし穴に落ちたり、罠にかかったりするとライフが1つ減り、決められたステージ(そのステージとは限らない)の最初からやり直しになります。10個のライフがなくなるとゲームオーバーです。 ~マス目の意味~ Sマス→スタート地点(道) 紫マス、水色マス→道 黒マス→落とし穴 赤マス→道or罠(道なのか罠なのかは踏んでみるまでわからない) 数字マス→他の盤面に移動する(数字と盤面は対応しており、同じ数字は、同じ盤面に移動する) ※引っかけとして、たどり着けない数字マスもあるので注意。 ※数字マスには1~35の35種類があります。 Gマス→ゴール(迷宮内には、Gマスは複数存在しますが、実際にたどり着ける「真のゴール」は1つしかない) お化けマス→ヒント(お化けから脱出のヒントをもらうことができる)

Description

第2作を作りました! @mahirokkk 作「猫の帰宅物語」を参考にして作りました。 「猫の帰宅物語」 https://scratch.mit.edu/projects/323121440 第2作はこちら https://scratch.mit.edu/projects/384687589/ 感想などあったらコメントにお書きください。 ~注意~ ・ネタバレをコメントするのはやめてください。 ・35ステージの中には、クリア不可能なステージがいくつか存在します。ご了承ください。 ・最後の最後に「最初からやり直し」という可能性もあるのでご注意ください。 ・ステージが変わりスタートする前に、猫が動いて見えますが、仕様です。 ~更新履歴~ 2020.05.03 参照数が100回になりました! 2020.04.15 第2作「Castle 2」を公開しました! 2020.04.14 Ver1.3 アップデート ・ステージが変わった直後に猫が動いて見える仕様を修正 ・あるステージのヒント「このはしわたらぬべからず」が文法的に明らかに誤っているので、修正(打消の助動詞「ぬ」のあとに「べし」は続かない)※この文章もヒントになっているかもしれません。ご了承ください。 2020.02.29 参照数70 2020.01.10 ☆・♡獲得数が10個となりました! 2020.01.07 参照数60 2019.12.18 参照数50 2019.12.03 初めてこの作品がリミックスされました! 2019.11.17 参照数30 2019.11.10 Ver1.2 アップデート ・10以上のステージでゲームオーバーになったとき、ゲームオーバー画面でステージ番号の十の位が表示されるバグを修正。 2019.11.04 参照数20 2019.10.28 参照数10 2019.10.27 残機1の時に残機数が表示されないバグを修正しました。また、30番のステージを修正しました。さらに、初めて☆・♡を獲得しました! 2019.10.27 Ver1.1 アップデート ・BGMの追加 2019.10.27 Ver1.0 共有

Project Details

Project ID336083425
CreatedOctober 14, 2019
Last ModifiedMay 3, 2020
SharedMarch 12, 2020
Visibilityvisible
CommentsAllowed