キーボードではなく、マウス操作やスマホタブレットに対応しました。現在テスト運用中です。パスワード入力のみ数字入力が必要です。 ※このゲームのキーボード操作版(原作)は以下です。https://scratch.mit.edu/projects/252049266/ 対戦型シューティング「チャージショット」の ストーリーモードです。(一人プレイ専用です。) ミッション12まであります。 説明を先に進めるには「マウスクリックかスペースキーを押してください。」 以下チャージによる武装の解説です。 <ミッション 1~4> ①ノーマルビーム(チャージしない状態) ②ツイン×2 ツインビームを二発撃ちます。 ③3WAY×3 ノーマルビームを3方向に3回撃ちます。 ④拡散バルカン×100 前方に拡散するバルカンを100発撃ちます。 ⑤拡散バルカン×200 拡散バルカンを200発撃ちます。 ⑥ツインビーム連射 ツインビームを15連射します。 ⑦バリアショット だんだん大きくなる貫通性のあるショットを打ちます。レーザー系で破壊されますが,それ以外はシャットアウトします。岩石は破壊せず,すり抜けていきます。 ⑧レーザー 貫通性のあるレーザーを撃ちます。 ⑨ミドルレーザー レーザーより少し,幅が大きく,発射時間が長いレーザーです。 ⑩プラズマスリープボム 当たると相手の動きをとめてしまうボムを撃ちます。相手はその間,武器は撃てますが,チャージはできなくなります。ボス系以外は、ボムは貫通します。 <ミッション 5~9> ①ツインビーム2連射 (チャージなし状態) ②3WAY×5 ノーマルビームを3方向に5回撃ちます。 ③大型拡散バルカン 大型バルカンを100発撃ちます。 ④トリプルビーム連射 トリプルビームを15連射します。 ⑤バリアショット 高速のバリアショットを撃ちます。 ⑥ミサイル×4 追尾型ミサイルを2発ずつ二回撃ちます。 ⑦ツインレーザー ツインレーザーを撃ちます。 ⑧トリプルレーザー トリプルレーザーを撃ちます。 ⑨レーザーキャノン砲 威力の高いレーザー砲を撃ちます。 ⑩ワープドライブ 5回ワープしながら,ミサイルとショート・ツインレーザーを交互に撃ちます。ワープ中に上下左右キーでワープ先を指定できます。(画面端です。)方向キーの入力をしないと,中央へワープします。大口径レーザーも回避できる,攻守一体の技です。 <ミッション 10~12> ①ファイアーショット(チャージなし状態) 威力のあるファイアーショットを撃ちます。 ②バルカン 大型拡散バルカンを100発撃ちます。 ③3WAY ファイアーショットを3方向に3連射します。 ④バリアショット 最高速のバリアショットを撃ちます。 ⑤ファンネル 画面半分(自機側)を飛び回り,水平に射撃するファンネルを5~6つ射出します。前方に弾よけがあるので,バルカン砲では破壊できません。 ⑥クロスファンネル 画面全部を飛び回って,全方向から攻撃するファンネルを4つ射出します。弾よけがないので,バルカン砲でも破壊されます。ファンネル本体が相手に当たった場合は,破壊されますが,ダメージも与えられます。 ⑦レーザーキャノン砲 威力の大きいレーザーを撃ちます。 ⑧ハイメガキャノン砲 高威力の大口径レーザーを撃ちます。 ⑨スターファイア砲 巨大な炎のレーザーを撃ちます。 ⑩チェンジ・フェニックス 無敵の火の鳥にチェンジします。 チェンジ中は,完全な無敵状態となり,上下に操作可能です。相手にぶつかってダメージを与えられます。究極の攻守一体の技です。開始時と終了時にファイアーショットを乱射します。 ※さらにサポートブースターとドッキングできるミッションがあります。 サポートブースターは自動チャージされ,新たな武装として機能します。 武器発射はショットボタンと連動している「デュアルチャージシステム」です。 <ミッション一覧> ミッション1「挑戦!テストパイロット」 ミッション2「決定!正パイロット」 ミッション3「出撃!チャージシップ」 ミッション4「対決!スターダスト海賊団」 ミッション5「特訓!新型ブースター」 ミッション6「連戦!テストパイロット」 ミッション7「激突!スターダスト海賊団」 ミッション8「脅威!ブラックホールキャノン」 ミッション9「暴走!チェンジ・フェニックス」 ミッション10「圧倒!スター・フェニックス」 ミッション11「強奪!新型チャージ・シップ」 ミッション12「決戦!スターダスト海賊団」 ------------------------------------------------------------------------------------------- I am using free material of the following site for this work. Thank you very much. この作品には、次のサイトのフリー素材を使用させてもらってます。ありがとうございます。 <Sound effect(効果音)> 効果音ラボ http://soundeffect-lab.info/ 「効果音作成ツール: DSPAnimeo」(有料ソフト) "Effect sound making tool: DSPAnime · <BGM> 魔王魂 http://maoudamashii.jokersounds.com/ Music is VFR http://musicisvfr.com/ <Image material(画像素材)> 下記のイラストレーターさんのご好意により使用 (フェニックスのイラスト:古森風歌さん) (炎のイラスト:タコ怪人aさん) (ナレーターの人物のイラスト:PiConさん) ---- <Speech synthesis(音声合成)> CeVIO Creative Studio S(有料ソフト) ・声優 タカハシ,さとうささら
This work is a modification of my work "charge shot" for one person for battle. この作品は,「対戦型シューティング チャージ・ショット」 https://scratch.mit.edu/projects/176460079/ の派生型です。(原作もnori38作です。) I am using free material of the following site for this work. Thank you very much. この作品には、次のサイトのフリー素材を使用させてもらってます。ありがとうございます。 <Sound effect(効果音)> 効果音ラボ http://soundeffect-lab.info/ 「効果音作成ツール: DSPAnimeo」(有料ソフト) "Effect sound making tool: DSPAnime · <BGM> 魔王魂 http://maoudamashii.jokersounds.com/ Music is VFR http://musicisvfr.com/ <Image material(画像素材)> 下記のイラストレーターさんのご好意により使用 (フェニックスのイラスト:古森風歌さん) (炎のイラスト:タコ怪人aさん) (ナレーターの人物のイラスト:PiConさん) ---------------------------- 〇Editor(エディタ編集関係) <Speech synthesis(音声合成)> CeVIO Creative Studio S(有料ソフト) ・声優 タカハシ,さとうささら <日本語文字のSVG化,キャラクター作成,編集> adobe illustrator CS6 (有料ソフト)