ScratchData LogoScratchData
Back to undersans2000's profile

Ink!chara Fight - Undertale AU v.0.22.01

UNundersans2000•Created May 21, 2019
Ink!chara Fight - Undertale AU v.0.22.01
120
100
14972 views
View on Scratch

Instructions

*注意* このゲームはUndertaleの三次創作、Ink!charaと戦うゲームです。 Undertaleのネタバレを含むため、未プレイの方はそちらの方をプレイした上でこちらをプレイしてください。 また、これはベータ版です。 フェーズ1より先の実装は少し待ってください。 多少のバグはご愛嬌ということで() ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 〜ゲームルール〜 本家Undertaleと違い、あらかじめ決められたターン数を生き延びればクリアとなります。 自機体力は99。 敵が出してくる攻撃に当たると、体力が減ります。 もし、敵の攻撃が青い場合は一切の移動をしなければ当たっても体力が減ることはありません。 逆に、もし敵の攻撃がオレンジ色の場合はずっと動いていれば当たっても体力が減ることはありません。 体力が無くなればゲームオーバーとなります。また、ターンコンティニュー機能はないので途中でゲームオーバーになった場合は最初からのプレイとなります。 自機が動けるのは白、またはオレンジの枠の中のみです。枠から先に移動することはできません。 ちなみに曲は自作です。 〜操作〜 *コマンド操作 自分のターンの場合は、矢印キーでFIGHT(戦う)、ACT(行動)、ITEM(アイテム)、MERCY(見逃す)の4種類のコマンドのどれかを選択した状態でZキーを押すことで、標的や使うものを選択する画面に移動します。 その画面で矢印キーを使って標的や使うものを選択。 Zキーを押せば選択したコマンドを実行。 Xキーを押せば画面が一つ戻ります。 *MERCYのコマンドが機能しないのは仕様なので気にせずどうぞ* *敵がしゃべっているとき 敵が喋り終わった後でZキーを押すと、次のテキストが出てきます。次のテキストがない場合はそのまま的の攻撃に移ります。 *自機操作 ソウル(自機)は色が変更するたびに操作が変わります。 =赤ソウルの場合= ・矢印キーで入力した方向に移動。 =青ソウルの場合= ・右と左の移動操作は赤と同じですが、上矢印キーを押したときの操作がジャンプになっています。 ・ジャンプは入力限界に達するまでは、長押しで発動します。 ・入力されていない、または入力限界に達している場合は重力スクリプトが働いて自動的に枠の一番下に移動します。 =黄色ソウルの場合= ・移動は赤ソウルと変わりません。 ・Zキーを押すことで、銃弾を発射することができます。 ・発射された弾は特定の攻撃オブジェクトを破壊することができます。 =水色とオレンジ色の混合ソウルの場合= ・枠にぶつかるまで自動的に動いていて、枠に殺生区している間はダメージを少しづつくらいます。 ・矢印キーで移動する方向の向きを変えることもできますが、操作は赤ソウルと反転しています。(例、上矢印キーを押すと下に向く) 以上が説明です。

Description

HEY AMAZINGLY AWESOME PEOPLE THANK YOU FOR GIVING ME 6,844 VIEWS AND IF I GET 7,000 THEN I WILL UPDATE THE GAME BY COLORING ALL THE UNCOLORED SPRITES AND FIX ALL THE NEW BUGS OK ALSO IF YOU LIKED THIS GAME THEN YOU SHOULD CHECK OUT MY EASY SPEGET INK SANS FIGHT (EXTENDED GAME)

Project Details

Project ID311400775
CreatedMay 21, 2019
Last ModifiedSeptember 4, 2020
SharedMay 21, 2019
Visibilityvisible
CommentsAllowed

Remix Information

Parent ProjectView Parent
Root ProjectView Root