Vector Tutorial. (Not available in English) Check out https://scratch.mit.edu/projects/378415972/ for English translation. ベクター講座が欲しい!という熱き(そんなことないです)期待に応えて、作ってみました! クリックで操作、キーボード必須です。 スペースキーで会話を進めます。ガバガバプログラムなんでスペース連打しないでね涙 ----------------------------------------------------------------- <<注意>> ・あくまでも私流です。これが『正しい描き方』ではないです。 ・正直、講座を開けるくらい上手って訳ではないです。 ・これをもとにして作ったイラストがあれば、是非見せてくださいな! ・この作品の中のイラストは全てベクターです。欲しいイラストがあれば、遠慮なく取っちゃってください!クレジット表記もお願いします〜 2022/04/03 2年経った今でも人気があるってことは、やっぱりベクターの知名度が上がってきたんでしょうね〜!最新の(より洗練された?)ベクター絵もちょくちょく投稿してるので、是非見てね
06/04/2019 @su2014080902さんのアドバイスに基づき、喋り方などのプログラムを一部修正しました!ありがとうです! 音・効果音は甘茶の音楽工房様から借りました。 ベクターイラストの内の1つは、古き良き時代のアカウントよりです。黒歴史満載です。 カバンを斜め掛けにするか、それとも一つの肩にかけるのか・・・してカバンの大きさなど、どうでも良いとこで超迷って、シルチャのメンバーさんに投票をお願いしました。優柔不断でごめんなさい(苦笑) 2019/05/30 PQS2017史上最大の☆100突破!感謝です。 2020/02/06 いつのまにか☆200突破!こんなに需要あっんだ〜 2024/09/07 せっかくなので解説キャラを一新しました。