ScratchData LogoScratchData
Back to marukemaruke's profile

泡

MAmarukemaruke•Created February 11, 2019
泡
1
1
22 views
View on Scratch

Instructions

旗を押す。 二日で作った作品。 泡と液体はペンで描いてます。 使えるキーと説明。 左の変数はAキーで隠せる。 表示させたければBキーで。 Cキーで飲み物の色を変えれる。 変数の詳細 ・泡の数 100に近づけるほど細かく綺麗になるが描画が重くなる。 ・泡の種類 100に近づけるほどグラデーションが 綺麗になる 0に近いと、境目がくっきりする。 ・泡の量 泡の白いところが減ったり増えたりする。 ・描画の速さ 100に近づけるとゆっくり描画するが、泡の移動は速くなる。

Description

参考にさせてもらった動画です。 https://youtu.be/IHFBb0wYBR0 可視化するとまるで泡?のような並び替えアルゴリズム【バブルソート】 ユーチューバーの こーじ さんの動画です。 この作品を作ろうと思ったのは、その動画を見ていて、動画内で 「バブルソートの名前の由来は並び替えてる過程で、泡が下から上に浮かんでくるように見えるからだそうです。」 と言っていて、それだったらそのバブルソートを利用して泡を作れるんじゃないかと思い、すぐ作りました。

Project Details

Project ID285836247
CreatedFebruary 11, 2019
Last ModifiedJuly 25, 2021
SharedJuly 25, 2021
Visibilityvisible
CommentsAllowed