ScratchData LogoScratchData
Back to snaoki's profile

SASUKE 2018 第36回大会(大晦日)アクション ゲーム

SNsnaoki•Created November 18, 2018
SASUKE 2018 第36回大会(大晦日)アクション ゲーム
133
133
12855 views
View on Scratch

Instructions

 やりたいステージをスライダーの変数を動かし選び、スペースで開始。(Move the stage with the variable of the slider and start with a space.)  矢印キーで移動。(Move with arrow keys)  1stステージ 1、クワッドステップス(Quad step) 4つの足場を飛んでいく 2、ローリングヒル(Rolling Hill) 登りは勢いよく。下りは吸い込まれないように下る 3、ウイングスライダー(Wing slider) うまく張り付きながら、上の緑の部分に触れないように↓矢印で下がる 4、フィッシュボーン(Fish bone) 針にぶつからないように進む 5、ドラゴングライダー(Dragon glider/Double Dipper) バーにつかんだ後、↓キーで落とされるのを避け、バーが赤くなった後ギリギリでジャンプし二つ目に移る 6、タックル(Tackle) タックルに触れてスペース連打 7、そり立つ壁(Warped Wall) 二つのジャンプ台を使って上へ上る。 2nd  1、リングスライダー(Ring slider) 下ボタンで突起を避けて進む 2、サーモンラダー登り下り(Salmon ladder ) 登りはやや後ろに跳び、突起に引っ掛け登る。下りは一つずつ進む 3、スパイダーウォーク(Spider Walk)灰色の部分をうまく進む。 4、スパイダードロップ(Spider drop) 下ボタンで調節して下がる 5、バックストリーム(Back stream) スペースキーを押すと上へあがるので、水流をうまくよけて進む 6、リバースコンベア(Reverse conveyor) 赤い部分でジャンプする 7、ウォールリフティング(Wall lifting) スペースキーで三枚の壁を持ち上げる 3rd 1、フライングバー(Flying bar) バーは、「w,a,d」を使って操作する。タイミングよくジャンプしよう 2、サイドワインダーR改(Sidewinder) 上まで十分に上にいってから次に映る 3、プラネットブリッジ(Planet bridge)下に下がったときに次の足場へ…下ボタンを駆使する 4、ウルトラクレイジークリフハンガー(Ultra crazy cliff hanger) 小刻みに下ボタンを押して進む。紫になった時点で飛ぶ。二回目は突起が下に来た時に飛び移る。最難関 5、バーティカルリミット(Vertical limit) 下を押しながらうまく調節して進む。 6、パイプスライダー(Pipe Slider) 下を押し前に進む。飛び移りまで気を抜かずに。 final 1、スパイダークライム(Spider Crime) ジャンプをして右へ左へ。赤い部分を登る。 2、サーモンクライム(Salmon climb) セカンドよりは若干簡単。実はセカンドとは違う方法も存在する。 3、綱のぼり(Rope Climb) 緩めのスペース連打。押さないと落ちる。

Description

リミックスする際は変更点をクレジットに書いてほしいです。 (※scratch3.0の不具合で各ステージテーマ未実装です。BGMのon,offが選べません。) TBS.の人気番組、「SASUKE NINJA WARRIOR2018 平成最後の大晦日決戦」を再現した作品となります。 【完全制覇者】 ・@emera810 選手 ・@ryo2009 選手 ・@tezujyou  選手 完全制覇者は、報告していただき、それが本当だとわかりましたら、この作品のクレジット欄で、紹介させていただきます。 完全制覇の栄光を目指して頑張ってください!(クラウドを使用するためscratcherの方に限らせていただきます) 〈禁止事項と注意〉 ・完全制覇の定義は、ファースト、セカンド、サード、ファイナルの4つのステージをすべてクリアできた場合とします。ファイナルをクリアしただけでは完全制覇とはなりません。 ・クラウドにデータが乗っていない場合、完全制覇を認めない場合があります。 ・作者側で認めていない抜け道(例:猫をドラッグできたなど)はコメントで教えてくれるととてもありがたいです。 【リミックスや素材について】 ・リミックスは全てscratchガイドラインないし利用規約を参照した敬意を持った方法でお願いします(完全コピーとか、コース塗りつぶすとかはやめてね) ・タイマー素材は、自作ですので、使っていただいても構いません。使う場合には、コメントで一言言っていただけるとありがたいです。(こちらも二次配布は禁止) ・二次配布などは禁止ですが、素材を使っていただく、また、ゲームをよりよくする点でのリミックスは大歓迎です! よりよいゲーム作成に少しでも役立てたら幸いです。 【使用音源】 ≪各ステージテーマ≫ scratch 3.0の不具合により未実装 ≪その他の音源≫ ・スタート音 「筋肉番付マッスルウォーズ21」から使用 ・ファイナルスタート音 YouTubeより使用 ・警告音 「SAISHUN」様の動画より使用 ・効果音 魔王魂様 (猫のコスチュームは、youkaiwatch様の物を使用させていただいています。本当にありがとうございます) https://scratch.mit.edu/projects/73863766/ (更新情報) ver1.0 公開 2019/2/24 100参照を突破 2019/3/27 200参照を突破

Project Details

Project ID263011175
CreatedNovember 18, 2018
Last ModifiedMarch 6, 2021
SharedMarch 6, 2021
Visibilityvisible
CommentsDisabled