ScratchData LogoScratchData
Back to RITORUDX3's profile

新鉱石採掘クリッカー ver5.0.2

RIRITORUDX3•Created March 23, 2018
新鉱石採掘クリッカー ver5.0.2
345
344
54372 views
View on Scratch

Instructions

その名の通りクリッカーゲームだお。 ----------------------------------機能--------------------------------- 一気にぶち込むところという変数 これは、右のページの機械にどれだけ黒い鉱石(笑) をぶち込むかを設定します。 音量という変数 その名の通り、音量を調節できます。 単位は%です。 左上の黒い鉱石(笑) クリックするとその鉱石が採掘できます。 ほかにもいろいろな種類があります。 右上の機械について それをクリックすると、 一気にぶち込む数分黒い鉱石をぶち込んでくれます。10個ためると、灰色の新鉱石が手に入ります。 追記:右のページに引っ越しました! 次のページ 左下のボタンを押すと工業ラインへ行きます。 そこでは、これまで貯めた鉱石などで、 いろんなものが買えます。 そこで買えるものなど 左上のもののように、 いろいろなものが作成できるものがあります。 まずどの番号のものを作るかを決めます。 そのあとから何個買うかを決めます。 !注意! ※自動採掘機や、自動的にぶち込む機械、 灰色新鉱石を採掘する機械などの 自動化するアイテムは、 2個以上買っても意味がありません。 研究データ 研究データは、新しく買えるものを追加したり、 作成リストの数を増やすことができます。 採掘追加用機械 黒色を自動採掘する機械のペースを上げられます。 高圧エネルギー蓄積注入機 新しくレシピを追加してくれます。 --------------------------------進め方-------------------------------- まず、左上に黒い鉱石(笑)があります。 それをクリックすると、鉱石を採掘してくれます。 10個ぐらい溜まったら右上の機械を クリックしてみましょう。 一気にぶち込む数を10個にしてから やったほうが簡単です。 そうすると灰色の鉱石が手に入ります。 その次、意外ときついですが灰色の鉱石を 50個集めましょう。 それで、新鉱石基盤実験用変換機を購入しましょう。 そこからいろいろなものを買って、 また右のページからいろいろなものを買って・・・ っていう感じです。 各アイテムの紹介は上で。

Description

2021/07/09追記: 4.9.5アップデートで少しセーブデータに 変更を加えました。 「読み込めないなぁ~」とか 「読み込みが終わらへん!!!」と思った方は セーブデータとともにコメントしてください! 再追記:セーブデータの機能を駆使することにより     クラウド変数を操ることができるので、     一時的にクラウド変数を停止します。 殿堂入り作品です。(自分の作ったスタジオの とある条件を達成しました) 詳しくはこのスタジオを…↓ https://scratch.mit.edu/studios/25364290/ ♡160突破!本当にありがとうございます! 参照数10000突破!本当にありがとうございます! ☆160突破!本当にありがとうございます! がんばれ。 バグあったら教えてください。 ※PCのスペックによってはとても重くなる可能性があります。 ご注意ください。 1.0 共有 1.1 自動注入のオンオフを追加した uekitiさん、ありがとうございます! 1.2 とあるプロジェクトを参考にし、ちょっと修正。 https://scratch.mit.edu/projects/213792571/ ↑そのプロジェクト 1.3 6番のアイテム、灰色を自動採掘できるアイテムが 購入できないバグを修正しました。 tosshi_wroldさん、ありがとうございます! 1.4 アイテム欄が見えずらかったので修正しました。 tosshi_wroldさん、ありがとうございます! 1.5エンディング後もプレイできるようにした。 supermoneygameさん、ありがとうございます! 1.6エフェクトを入れるかどうかのスイッチを入れた。 waryuさん、ありがとうございます! 1.8ちょっと不安ですがセーブを追加しました! バグがあったらお知らせください! waryuさん、ありがとうございます! 1.9初期状態でセーブデータを読み込んだら 初期じゃないのが出てきたバグを修正しました! keseranさん、ありがとうございます! 2.0まだバグがありました!修正しました! shimon0710さん、ありがとうございます! 2.1新鉱石を追加しました! 2.2新鉱石を追加したのに追加できなく、 まだメンテナンスがあったので修正しました。 2.3サイズ調整 supermoneygameさん、ありがとうございます! 2.4クラウド変数追加 supermoneygameさん、ありがとうございます! 2.5ぶち込む数を調整しやすくした。 使ったプログラム・・・ https://scratch.mit.edu/projects/236431962/ の+-ボタン haya_tofuさん、ありがとうございます! 2.6 SAVE、LOADのボタンの位置を分かりやすくした。 yuumayayさん、ありがとうございます! 2.7バグ修正 keseranさん、ありがとうございます! 2.8バグ修正 akio0088さん、ありがとうございます! 2.9バグ修正 tosshi_wroldさん、ありがとうございます!  3.0バグ修正 kurahata45さん、ありがとうございます! 3.1 バグ修正 coldhot_leeさん、ありがとうございます! 3.2 戻る追加 tosshi_wroldさん、ありがとうございます! 3.3 +-が反対だったから修正 akio0088さん、ありがとうございます! 3.4 画面構成変更 KZ2011さん、ありがとうございます! 3.5 作成リストの一部が見えないのを 文章を少し省略することで修正 ちょっとわかりずらかったらすみません KZ2011さん、ありがとうございます! 3.6 バグ修正 tomotaro224さん、ありがとうございます! 3.7 上と同じ tomotaro224さん、ありがとうございます! 3.8 上とお(ry tomotaro224さん、ありがとうございます! 3.9 loadのバグ修正 betelgeuse_17yさん、ありがとうございます! 4.0 バグ修正 haya_tofuさん、ありがとうございます! 4.1 バグ修正 KZ2011さん、ありがとうございます! 4.2 ロード時に購入リストの一部が 反映されないバグ修正 NT_ZZzzさん、ありがとうございます! 4.3 バグ修正 tokei1730さん、ありがとうございます! 4.4 値段修正 tokei1730さん、ありがとうございます! 4.5 色素抽出混合器がいっぺんにグレー鉱石を 生産するように修正 miffy_miegoさん、ありがとうございます! 4.6 エフェクトOFF、自動変換器ONだと 生産された際にグレー鉱石が増えない バグを修正 syogakuseさん、ありがとうございます! 4.7 内容が重複するバグを修正 satsu0809さん、ありがとうございます! 4.8 猫のサイズを大きくしました seiseityanさん、ありがとうございます! 4.8.1 文章修正 2007_08_15さん、ありがとうございます! 4.8.2 文章修正 kesigomuotosiさん、ありがとうございます! 4.8.3 セーブデータを隠せるように 2007_08_15さん、ありがとうございます! 4.8.4 セーブデータに関するバグを修正 hikatti_113さん、ありがとうございます! 4.8.5 セーブデータに関するバグを修正 hikatti_113さん、ありがとうございます! 4.8.6 セーブデータに関するバグを修正 hikatti_113さん、ありがとうございます! 4.8.7 セーブデータに関するバグを修正 hikatti_113さん、ありがとうございます! 4.8.8 材料が見えないのを修正 motittoさん、ありがとうございます! 4.8.9 変数の名前ちょい変更 kino07さん、ありがとうございます! 4.9.0 作成リスト関連のバグ修正 kino07さん、ありがとうございます! 4.9.5 画面構図を変えたり、バグ修正したり… sans70707さん、ありがとうございます! 4.9.6 音量を移動 nyankodaisensou-sukiさん、ありがとうございます! 4.9.7 文章修正 sora100さん、ありがとうございます! 5.0.0 新しいアップグレードの追加 shmpさん、ありがとうございます! 5.0.1 一部の値段のシステムを変更 shmpさん、ありがとうございます! 5.0.2 色素混合抽出機の位置を修正 tokei1730さん、ありがとうございます!

Project Details

Project ID211977662
CreatedMarch 23, 2018
Last ModifiedJuly 9, 2022
SharedMarch 29, 2018
Visibilityvisible
CommentsAllowed