このプログラムは、スクラッチプログラミングを実際にプログラムしながら学習するためのものです。 このプログラムは「中を見る」を押して「編集画面」でブログラムを組み立てながら、学習するようになります。 完全版と違うところは,配置されいるプログラムブロックがより完成形に近いかたちで配置されていることと,6つのミッションまでしかないところです。 プログラム体験できるミッションは以下の通りです。 ミッション1「ダイレクト命令」でゴールを目指せ! ミッション2「ずっと」の中にブロックを入れてゴールを目指せ! ミッション3「ひとかたまりのプログラム」でゴールを目指せ! ミッション4「〇〇まで繰り返す」ブロックを使って,宝物をゲットせよ! ミッション5「もし〇〇なら」ブロックを使って,ライオンをよけてゴールを目指せ! ミッション6「キャラクターを自由に動かせる」ようにしてゴールを目指せ! このプログラムの解説動画は以下です。 https://youtu.be/go5fdOxhVgE ※完全版は以下にあります。 https://scratch.mit.edu/projects/165461192/
このプログラムは、小学校に導入されるプログラミング教育の 体験用として作成したものです。 ※忍者のイラストは, spicagraphさんの着せ替え用忍者セット (原作)を使用しています。 https://scratch.mit.edu/projects/116954118/