旗を押すと始まります。 ターボモード推奨(Shiftキー&旗でターボモード) しばらく待つとリストが二つ表示されます。右のリストはAの動き方。左のリストは右のリストで動いたときのAがBにぶつかった数です。どちらもぶつからなかった回数順に並べ替えられています。 スペースキーで次の世代へ切り替えます。
Aの動き方を学習させます。 一応遺伝的アルゴリズムと言えると思います。 世代を重ねるごとに少しずつ結果が良くなっていきます。 5世代から6が出てくる時もあれば、12世代まで最低9の時もあります。 むにむにさんの動画(youtube)を見て作りたくなり、作りました。