ScratchData LogoScratchData
Back to nori38's profile

ミッションプログラム

NOnori38•Created June 10, 2017
ミッションプログラム
4
4
462 views
View on Scratch

Instructions

このプログラムは、スクラッチプログラミングを実際にプログラムしながら学習するためのものです。 このプログラムは「中を見る」を押して「編集画面」でブログラムを組み立てながら、学習するようになります。 このプログラムの解説動画は以下です。 https://youtu.be/go5fdOxhVgE ※簡易版は以下にあります。 https://scratch.mit.edu/projects/172967523/ プログラム体験できるミッションは以下の通りです。 ミッション1「ダイレクト命令」でゴールを目指せ! ミッション2「ずっと」の中にブロックを入れてゴールを目指せ! ミッション3「ひとかたまりのプログラム」でゴールを目指せ! ミッション4「〇〇まで繰り返す」ブロックを使って,宝物をゲットせよ! ミッション5「もし〇〇なら」ブロックを使って,ライオンをよけてゴールを目指せ! ミッション6「キャラクターを自由に動かせる」ようにしてゴールを目指せ! ミッション7「変数」を使ってクイズを作れ! ミッション8「キャラクター」を変身させよ! ミッション9「クローン」を使って分身せよ! ミッション10「メッセージをおくる」を使って,手紙をおくれ! ※応用バージョンの追加ミッションのあるステージもあります。

Description

このプログラムは、小学校に導入されるプログラミング教育の 体験用として作成したものです。 ※忍者のイラストは, spicagraphさんの着せ替え用忍者セット (原作)を使用しています。 https://scratch.mit.edu/projects/116954118/

Project Details

Project ID165461192
CreatedJune 10, 2017
Last ModifiedMarch 19, 2018
SharedJune 10, 2017
Visibilityvisible
CommentsAllowed