キーボード操作の場合、スペースキーで次のコマです。 タッチパネル操作の場合、セリフの裏のタブみたいなのをタップで次のコマです。ターボモード推奨です。 ※タッチパネル操作の場合、一部機能が正常に動かない場合があります。また、操作方法を変えた時に表示しているコマは前の操作が必要になります。一度前のコマ送り操作をしてから適用されます。 作る時は、README&EDITORの中のカスタムブロックの[ストーリー全消去]を使用してください。 これから更新していきます。 要望などありましたらいつでもコメントで受け付けております。
今回はキャラを簡単に追加できる、軽い法廷engineを目標に作りました。ネタ裁判には最適ですね(笑)。 ストーリーはリストで作成するようにいました。 欠点として、セリフとセリフの間に少しラグが発生してしまいます。 法廷engine・・・ https://scratch.mit.edu/projects/116193627/ v0.1 公開 v0.2 @horamoonさんのアドバイスにより少し変更しました。 v0.3 コスチュームが追加できないバグを解消しました。 v0.4 木槌、法廷全体がざわつく、サイバンチョの有罪・無罪判決に対応させました。 v0.5 御剣の指をさすコスチュームが設定されていなかったので設定しました。