ScratchData LogoScratchData
Back to korisuke's profile

スプラトゥーン セカンド Splatoon Second

KOkorisuke•Created February 4, 2017
スプラトゥーン セカンド Splatoon Second
23
23
15941 views
View on Scratch

Instructions

ナワバリバトルです。(多くの面積を塗ったほうが勝ち) ~一人で遊ぶ場合~ まず、「一人で」のところが大きくなっていることを確認し、スペースキーを押してください。 次に、対戦相手の強さを、左右のキーで選択してください。決めたら、スペースキーで決定。 最後に、自分のブキを、同じく左右のキーで選択してください。決めたら、スペースキーで決定。 ~2人で遊ぶ場合~ 最初の画面で、右矢印キーを押して、「2人で」を選び、スペースキーで決定してください。 次に、1Pが使うブキを矢印キーで選択し、スペースキーで決定。 2Pも同じように決定してください。 ~1P共通の操作~ ・矢印キーで操作。 ・Bキーを押している間イカになり、黄色いインクの上にいるとインクが補充できる。 ・Bキーを離すとネコに戻れる。 ・イカの状態で黄色いインクの上で移動すると、ネコの状態よりも早く移動できる。 ~2Pの操作~ 上に移動 Wキー 下に移動 Sキー 右に移動 Dキー 左に移動 Aキー イカになる Qキー ネコに戻る Qキーを離す ~シューターの操作~ ・1P=スペースキーでインク発射  2P=Fキーでインク発射 ・インクを直接相手のネコに当てると、倒すことができる。 ~ローラーの操作~ ・1P=スペースキーを押すとネコがいる位置にインクを出せる。  2P=Fキーを押す ・インクを出した状態(スペースキーを押した状態)で、相手のネコに当たると、倒すことができる。 ※リスキルを防ぐために、黄色は左端、青は右端にいれば、相手の攻撃を受けない仕組みになっています。

Description

新機能 ・2人でバトルが可能に!! ・2対2のマルチバトル!! ・ブキが選べるように!! ・敵を倒したり倒されたりの攻防ができるように!! ・敵の強さを選べるように!! ・イカ状態のバグが改善、好きな状態でイカになったり、ネコに戻ったりができるように!! ・判定が正確に!! たまに左上のタイマーが120から動かなくなりますが、2分たてば自動的にバトルが終了するので、気にしないでください。 アップデート ver.1    この作品を共有 ver.1.1  ゲームバランス調整、やられたときのインク回復を追加      ローラーの弱体化、シューターの強化 ver.2.0  シューターの射程を約1.2倍にしました。      ひとりモードのとき、味方のシューターの射程が通常の1.2倍になっている問題を修正しました。      シューターの攻撃を少しの間当てないと、相手を倒せないようにしました。      インク回復力を0.75倍にしました。      リスポーンにかかる時間を0.3秒伸ばしました。      チャージャーの追加を検討しました。夏休みの宿題がおわり、レートをカンストさせて、学生選手権が終わり次第モチベが残っていれば追加します。 スプラトゥーンセカンド 段位検定 (「1人で」のとき) 10級 どちらのブキでもいいので「よわい」に勝利!! 9級 両方のブキで「よわい」に勝利!! 8級 「よわい」を、たおした数10以上で勝利!! 7級 「よわい」に、2200ポイント差以上で勝利!! 6級 「よわい」に、4300ポイント以上、2500ポイント差以上で勝利!! 5級 「ふつう」に、勝利!! 4級 「ふつう」を、たおした数10以上で勝利!! 3級 「ふつう」を、2000ポイント差以上で勝利!! 2級 「ふつう」に、4500ポイント以上、2300ポイント差以上で勝利!! 1級 「つよい」に勝利!! 初段 「つよい」に、両方のブキで勝利!! 名人 「つよい」を、たおした数10で勝利!! 達人 「つよい」に、1800ポイント差以上で勝利!! スプラトゥーンセカンドマスター 「つよい」に、4500ポイント以上、3000ポイント差以上で勝利!! スプラトゥーンセカンドマスターはなかなかに高レベルの設定にしました。 作者はスプラトゥーンセカンドマスターです

Project Details

Project ID143531802
CreatedFebruary 4, 2017
Last ModifiedOctober 22, 2020
SharedAugust 26, 2017
Visibilityvisible
CommentsAllowed