去年学校で多角形の角度の計算についてのテストが出たのを思い出し、それを去年学校で習った自動計算機のプログラミングを応用して正多角形メーカーを作成してみました。結構自信作です! あまりにも一辺が長いと角にぶつかって形ができなくなります。 後で気がついたんですけど、多角形メーカー作っている人多いですね....私は公式を使ってこれを作りました!とても便利です。 ちなみに公式というのは; n角形の角度n個の合計角度は: 180x(n-2) です。簡単でしょ? 第二弾きました https://scratch.mit.edu/projects/141623865/
I finally managed to finish off this project... Polygon maker. The questions are in Japanese, but still from the English banner (sides and length), you will probably know what it means...hopefully. If the "length" of it is way too long, then the cat would bounce to the corner and would fail to make the shape. So don't put such a large number----!