ー砲艦「ボガティール」ー(旧空母威鵬(かいほう)) 全長 332m 武装 3000mm榴弾砲 その他対空砲塔いっぱい 爆風を受けないよう艦橋が丸ごと後方へ移動。 ー艦載対地榴弾砲「スヴィエールフ」ー 重量 5000t 全長 93.4m(砲を含まず) 砲身長 143.7m 乗員数 400人( +補助要員6000人以上) 口径 3000mm 仰俯角 45°/0° 発射速度 1発/3時間 弾種 榴弾(HE) 弾頭重量250t 徹甲榴弾(APHE) 弾頭重量210t 初速 1300m/s 最大射程 計算上数値 85km 実際値 240km (弾が大気圏を出て空気抵抗が小さくなる為) 榴弾は250tと、 ICBMの弾頭の20倍以上のサイズのため、たかが火薬でも準戦術核レベルの威力をもち、しょうもない要塞くらいなら数発で吹き飛ばせる。
よっしゃ!3m砲作ったで! ↓ でも戦車には積めんよな…地上に置いといてもつまらんよな… ↓ ん?前も似たようなこと考えたな…? ↓ そうじゃん!5m砲を空母に載せたなぁ!まだ1隻余ってたよな?聖英から新露に持ってきて使うか! ↓ ☆沿岸砲撃用3m榴弾砲艦爆誕☆