タイトル名 ___________________________________________________ 【超激レア】人類の0.000001%がプレイできないで召されるゲーム ___________________________________________________ バグを発見したら報告を…(手抜きテストプレイ) 拡散してくれたら名前を書きます。 宣伝するならせめてフォローしてくれい 野手版(前作) https://scratch.mit.edu/projects/1185751185/ ※一部変数が見えなくなるので全画面表示をお勧めします。 ※前作と監督の仕様が変わっています。 【操作方法】 タップorクリックでボタンを操作 タップまたはzキーで発言を進めれます(最後の方) 【便利なボタン】 A変数隠すB表示 1成績表示2隠す 上矢印変化球表示 下矢印変化球隠す 【説明】 100ターン消費で終了その時の能力値によって指名されるか決まります。 大体練習→ある程度のケガ率で休憩ですがそこに バイトで稼いでその作業を効率化するためのアイテムを買ったり交流、監督をして練習効率を上げるのが肝です ここから下はやればなんとなくわかります 練習効率を上げるショップで買ってから練習するのが一番だと思います。 起用法は先発か中継ぎの二択です。 成績に関わってきます。 【先発の特徴】 登板数 小 勝ち負け大 奪三振数 大 投球回 大 ホールド なし セーブ なし 【中継ぎの特徴】 登板数 大 勝ち負け 小 奪三振数 小 投球回 小 ホールド 大 セーブ 大 能力総合600以上なら守護神(セーブ 大ホールド 小) 600以下なら中継ぎエースをやらされます。(セーブ 小ホールド 大) 【機能】 援護は勝利数に関係が高い 変化球は奪三振に関係が高い ケガしにくさ、スタミナは投球回、登板数に関係が高い 残りは防御率に関係が高い 素行は実績のみ関係がある。 バイトはやればやるほど稼げる。 金が交流で-になるのは仕様です。 ショップ→体力が回復しやすくなるアイテム、怪我がしにくくなるアイテムが買えます。 交流→監督かチームメイトに会います。何かが変わります。注意してみて下さい 1%で天才が出てきます。全能力40~80 凡人は全能力1~50
↓総合値、実績、成績をコメントしてね! 投手版計算機械(シュミレーター) 実績が解除するのにどれくらいの能力が必要か確かめたい人用 https://scratch.mit.edu/projects/1192481372/ 現実のシーズン最高記録 稲尾 和久 42勝 中山 正嘉 29敗 藤本 英雄 0.73(防御率) 林 安夫 544.1回(諦めて) (去年 東 克樹 183回) 江夏 豊 401奪三振 清水 昇(現役) 50ホールド サファテ 54セーブ 集中線 @akaneko1209様 音 @hayati3427様 音楽 Flying high #all #games 絶望的な選曲ミス