クリックで文を追加 最初の文が無だと全部消えます。 「/」を表示する場合は「//」と打ってください。 マウスカーソルを右下に移動するとセーブとロードボタンが表示されます(そのときそれ以外の操作は効かないようになっています)。 最大20万文入れることができます。 上下キーで画面を移動 旗を押したら画面の位置が元に戻り、全部消すかを聞かれます。半角のy (はいの意)かn (いいえの意)で答えてください。 なにか聞かれたとき(文を書き換えるときじゃなければ)、なにも打たないでエンターすればキャンセルできます。 rと0同時押しで選んだ文を書き換える sと0同時押しで選んだ文を消す cと0同時押しで選んだ文を移動する(移動先の番号「以上」の文を一個下げて、空いた所に複製して、元あった文を消して詰めます。) 【文の途中のコマンド】 /b00~99,9a 文字の明度 /s00~99,9a 文字の彩度 9aは100です。 /c00~39 文字の色相 これを全部使うときは b s c の順番で使うと良いです。 数学の問題をセーブせずに消しちゃったからコメントが意味不明になってしまった