ScratchData LogoScratchData
Back to Rigel115's profile

リゲル共和国

RIRigel115•Created May 5, 2025
リゲル共和国
4
4
9 views
View on Scratch

Instructions

旗二回押し絶対 西のぶっとい線はウラル山脈。 ウラル山脈伊東は極東(バフ、デバフあり) ウラル山脈以西はヨーロッパロシア(バフ、デバフあり) ウラジトクオス付近バフあり。 今のところウラル山脈を跨いで領土を獲得する事は出来ません。 初期stは極東で最大4st、ヨーロッパロシアは最大10st 追加申請では極東1st、ヨーロッパロシアでは4st。溜め禁止。 1000年から開始、1日20年ずつ進みます。 武器や兵器はその時代に合ったものをお使いください。 軍隊を増加させる場合1日500人ずつしか増加が出来ません。極東は1日200人です 軍隊の制限は歩兵13000人、兵器130。これを超える場合は次元主に申請が必要です。(必ず通るわけでは無い) もしも一時期席を外すならコメントで「〇〇国は一時期退場します」と言ってください。席を外している国に最後通牒や宣戦布告は出来ません。 兵器は研究で成功したら作れますが、1100年からしか研究は出来ません。 同盟や不可侵条約などを結んだなら会話と「〇〇国と、〇〇国は同盟(不可侵条約)を結びました。」とコメントで言ったら了承します。 最後通牒を送り、承認、拒否された場合ここのコメントに会話内容を貼ってください。 最後通牒が拒否され宣戦布告するなら、「〇〇国に宣戦布告をします」と言ってください。 また、戦争を起こした国か、宣戦布告された国は戦争スタジオを作り、どの国がどの陣営か、中立かをスタジオの使い方に書いてはっきりさせてください。 戦争スタジオが作られた後に新規参加した方は戦争に加担は出来ません。(紛らわしくなるから) 研究については1100年からどうするかここに書きます。 食料ステータス 食料は毎日軍隊の数だけ減ります。 食料は極東の1stで30個、ヨーロッパロシアの1stで50個ゲット出来ます。 また、これにより戦争中の国は紛らわしくなるので戦争を始めたなら軍を増やさないでください。 もし食料より軍隊が上回ったなら食料が軍隊を上回るように軍隊を調整してください。 二重国家おk 二重国家の場合どちらかが離席しても停止しない。またstは二倍である。申請はどちらかがする。国家才能はその二国の平均とする。 国家才能 国名経済食料貿易軍隊(乱数)食料軍隊 ウラジオホーツク国4352 550 220歩兵 中立共和国3245 480 沿岸州・ロシア共和国5353 540 ロシア第四帝国5154 600 300歩兵

Project Details

Project ID1170045398
CreatedMay 5, 2025
Last ModifiedMay 7, 2025
SharedMay 5, 2025
Visibilityvisible
CommentsAllowed

Remix Information

Parent ProjectView Parent
Root ProjectView Root