ScratchData LogoScratchData
Back to Reint-S's profile

かな入力タイピング(練習向け)

REReint-S•Created May 2, 2025
かな入力タイピング(練習向け)
2
1
153 views
View on Scratch

Instructions

qかな入力に挑戦しよう!! =操作方法= スペースキー:開始する・最初から戻る それ以外のキー:入力する =設定= 〔ワード〕 出題するのが"単語だけ"か、"文章(短文)だけ"かのどちらかが選べる。 逆に単語と文章の両方が出題する"MIX"も可能。 〔モード〕 5つのモードが収録されている。 自分の試したい腕に合わせよう。 『通常』 1分間(60秒)でどれだけ打てるのかに挑戦! かな入力タイピングの初心者はここから。 『5分間訓練』 5分間(600秒)でどれだけ打てるのかに挑戦! じっくりと打ちたい人向け。 『速さ重視』 30秒間でどれだけ打てるのかに挑戦! 時間が短いからといって、慌てないで! なるべく素早く打ちたい人向け。 (時間がない人向けの練習でもある。) 『正確重視』 1分間(60秒)でミスなく打てるかに挑戦! 1度でも打ち間違えるとそこまでで、次の問題へ。 正確に打ちたい人向け。 『100問到来』 100問入力し終わるまでのタイムアタック形式。 何秒で終わるのかは、あなたのタイピング力次第。 腕試ししたい人向け。 〔見本キーボード〕 対象のキーがどこなのかを教えてくれる。 初心者は表示しよう。 〔ふりがな〕 読めない字があっても、振り仮名をつけてくれる。 また、濁点や半濁点があっても離して表示される。 =単語・文章一覧= 収録された単語・文章は1000つ以上!! 基本的なものだけでなく、流行語やIT用語、一部の人しかわからないものなど多数出てくる!! さらに設定画面時に1キーで収録された単語・文章の一覧が見れる。 (そこではコピー&ペーストが出来るので、分からない単語・文章の意味を調べる事が出来る。) =ステータス= 自分のタイピング速度や正確率、正誤タイプ数、入力数が記録される。 また、出題した単語・文章のリスト一覧も搭載。 その中で何ミスしたかが分かるようになる。 =括弧( )内の説明= 出題した単語・文章のリスト内の単語・文章の右にあるカッコ内は以下のものが書いている。 ●●ミス :それぞれミスした回数(『正確重視』以外) 途中まで :時間切れ時には入力中だった。(『100問到来』以外) 未入力 :時間切れ時には未入力だった。(『100問到来』以外) ✕ :一度間違えた。(『正確重視』のみ) 〇 :ミスなく入力し終えた。(『正確重視』のみ)

Description

scratchにかな入力タイピングが登場!! (元々は個人用として作った。) ここでは色んなモードでかな入力の練習が出来る! いわゆる初心者向けのタイピング練習である。 ただし"ろ"と"を"、促音(小さい"っ")と拗音(小さい"ゃ"など)など一部の文字は対応していませんので予めご了承ください。 ("ろ"以外はスペースキー押しながら入力する必要があるがそれが出来ない為。) さぁ、あなたもかな入力マスターになろう!! ちなみにこれをベースにしてゲーム感覚を加えたかな入力タイピングも作っていました。 (こちらも個人用に作ったものだが、折角なので12月17日に共有します。お楽しみに。) また誰得な気がしますが、音楽を流しながらタイピングしたい人は「音楽」のスプライト付きです。 ここで好きな音楽をセット、そして流す事が出来ます。まぁ、音楽なしの方がいいですが... さらに、リミックスでリストの内容を変えるだけで、自分だけのかな入力タイピングが出来る! ~更新内容~ 2025/5/7 タイピング中の画面を変更。(見やすさ向上) 『100問到来』以外の各モードの時間を減少。 出題単語・文章の誤字を訂正。 2025/5/9 リミックスする際に、出題の単語・文章リストの変更方法が簡単になった。 (特に濁点、半濁点の分解が楽になった。これらが付いているひらがなはプログラムが勝手に分解するので、自ら分解する必要がなくなった。(例えば「プレゼント」なら、今までは「ふ゜れせ゛んと」しか出来なかったが、今回からは「ぷれぜんと」でも対応してくれる。)) それに伴い、「=出題の単語・文章の追加または編集に関する注意事項=」の記載を変更。 出題単語・文章の誤字を訂正。 2025/5/11 『速さ重視』の時間を30秒に戻った。 2025/5/12 『100問到来』以外のモードで、終了時間が近いときに音楽が流れ終わったら、次の音楽が流れないように変更。 『100問到来』にも「正確率」が見れるようになった。 単語を数個追加。 2025/5/13 『100問到来』の右下の問題数がカウントされるタイミングがおかしい部分を修正。 文章を数個追加。 2025/5/16 打ち終わったと同時に終了した時、打ち終わったはずの単語・文章が、出題した単語・文章のリスト一覧に「○○○○(途中まで)」と表示されているバグを修正。 2025/5/30 単語と短文をたくさん追加! (これにより合計1000つ突破) 2025/6/1 単語の追加・修正! 今回から都道府県名が登場! 2025/6/6 文章の追加・修正! 2025/6/9 単語の追加! 今回は同音異義語がメインとなっている。 (生産・清算、橋・箸・端など) ~クレジット~ 単語・短い文章の引用(一部) 〇特打NV(SOURCENEXT) 〇絶対即戦力タイピングマスター 〇Google Gemini 〇寿司打(本家) 借りた作品 キーボード:@osushi-daisukiさん パソコンと打っているキャット:@omochashokaiさん オフィス:@kenkyuu2022さん 音声素材:効果音ラボ ボイス素材:効果音ラボ 効果音素材:scratch・効果音ラボ ~追記~ 2025/5/4 もちろんかな入力のタイピング練習はここだけでなく 他のタイピングにもやった方がいいです。 (単語・文章を多数収録されているとは言え、やり続けると覚えゲーになってしまうから。) 一応、これ以外の無料のかな入力のタイピング練習が出来るサイトはこちら。 「e-typing」 https://www.e-typing.ne.jp/member/ 「タイ速」 https://taisoku.com/ 「ワープロ検定タイピング練習」 https://miyasuisan-h.aichi-c.ed.jp/tushin/word/nihongonyuryoku.html (これ以外にもあるよ。もちろん有料も。) ~タグ~ #かな #かな入力 #タイピング #タイピング練習 #初心者 #初心者向け #Kana #Kana_input #typing #typing_practice #beginner #for_beginners

Project Details

Project ID1169143009
CreatedMay 2, 2025
Last ModifiedJune 23, 2025
SharedMay 4, 2025
Visibilityvisible
CommentsAllowed