新橋ってどっちだっけ… これはおじさんのR34です …感のいい人ならお気づきかもしれませんがこのGT-Rは メーカーオプションオーディオがついています。 (今までこれが標準だと思ってた…) というわけで今回はこのオーディオ関係のお話をします。 5/3 おじさんが発売前の34のパンフレットを発掘しました。 中には当時の見積もり表も挟まっていました。 初めて見るパンフレットに一同釘付けになりました。 そんな中、グレード表の横に「AVオーディオ」と大々的にオーディオが紹介されていました。 「オプション!?」 おじさんのGT-Rはこのオーディオがついていたので純正かと思っていたけど、まさかオプションとは… また、ページにはナビゲーションシステムが大々的に紹介されていたが、「そう言えばおじさんがナビ使ってるところ見たこと無いな…」と思い、何故か聞いてみると、 「地図データが入った専用ディスクを入れないと使えないんだ。しかもCDだから使っている時はCDが聞けないんだよね…(;^ω^)」とのこと。 ち、地図データ内蔵じゃないのか…と思いました。 またこんなことも話してくれました。 「当時テレビを見れる車が少なくてテレビを見てると回りの人達に驚かれたこともあったよ」 CDがオプションなのと地図データが内蔵されてない点、テレビが珍しかった話… 今のオーディオってめっちゃいいんやねぇ〜☆
Music Welcome, New World!! 制作時間 5時間16分 ちなみに写っている足はうp主の足です © 2025 5/6 #all #art #music #GT-R #Car Audio