ScratchData LogoScratchData
Back to wannwann's profile

スプラトゥーン splatoon ver.1.046

WAwannwann•Created July 22, 2016
スプラトゥーン splatoon  ver.1.046
353
335
78530 views
View on Scratch

Instructions

《リミックスはご自由にどうぞ》 最終更新日:2018年7月25日 【ターボモード(旗+シフト)推奨】 [遊び方] 表示通りに進み、Ready...GO!で始まります。 クリックで発射します。塗れない場所もあります 3分すぎると終わり、採点が始まります 勝ち負けが表示され、右下にはスコア保存があり、次回に「前回スコアの読み込み」をクリックし入力すると少しだけボーナスがつきます(開発中) ※お願い ・OPスキップの際にSキーを連打しないでください。 ・採点中にターボモードの入/切を変更するとバグが生じます。 そのため、採点遅いなと感じるようであれば、採点開始前にターボモードに切り替えるようにしてください。 ・最初に謎の音が鳴り響く時は一度プロジェクトを終了してから、タブを再読み込みをしてください。 ・このプロジェクト内の「ダメージ」「相手のインク飛沫」「トルネード」の3つの画像は自作です。※リミックスは自由です [判定プログラムをお借りしています] https://scratch.mit.edu/projects/86141450/#player ありがとうございます

Description

更新履歴 →1stバージョンの履歴は下の方 ・2ndバージョンにしたのは、公開から半年(厳密には7ヶ月)経ち、バージョンの上げ方が適当だったからです。 https://scratch.mit.edu/cloudmonitor/116821144/ で最近のプレイヤーが見れますよ 〔今の目標〕 ・読み込み時間短縮の為、画像の削減と不要な音楽の削除 ・パフォーマンスの向上 ・音量調節 ・ターボモード時の描画クオリティ低下バグの修正 更新履歴 〈2ndバージョンの更新履歴〉 2017年3月15日・2ndバージョンver.1.01に変更しました・起動バグを修正しました・BGM再生バグを修正しました・OPのアニメーションを完成させました・更新情報の表示ができるようになりました 2017年3月16日・ver.1.011に更新しました(OPのバージョンは少数第二位以下は省略)・OPスキップバグを解消・ロビーでのアニメーションを強化・時計表示バグを修正・難易度変更の項目追加につき武器仕様の一部変更 2017年5月28日・ver.は変更していません(細部の調整、試験的のため)・軽くするために「相手」のインクの塗るプログラムをまとめ、相手の移動に依存せずにインクが従来より早く(3個があつまっているため)塗られるようになる※時間制限を20秒など短くすると突発的に多くのインクを塗る相手に勝ちにくい特性があります 2017年5月29日・ver.1.012に更新しました・「FINISH」はクオリティが低く、重くなる原因になり、画像数が増えてしまうため画質を良くしだんだん出現するような風に変更・「もう一度採点する」を再度表示されるように変更(しかしWIN/LOOSEの更新はなし) 2017年5月30日・ver.1.013に更新しました・更新情報を削除しました・OPの左上の「Wiiu」のアニメーションを本格的(ほぼ本家アニメーション)に変更(また重くなる....・敵を倒した時にポイントが加算されるようになりました・フェスバグがまだ続いているようです... 2017年5月31日・ver.1.014に更新しました・「ポイント」を本格化しました。まだ調整が必要です、画像削減のためスタンプを使用したがゆえ、かくついたりその場所にインクを塗るとおかしくなります(周りが四角く浮き出る) 2017年8月6日・ver.1.02に更新しました・背景を「ヒラメ団地」の一角を採用しました・「塗れない部分」(背景画像の空)を追加しました・背景画像の変更に基づき現実的な敵の移動になるように変更しました ※背景画像は自分で加工してプレイヤーとGUIを消しているので追加予定なし 2017年8月7日・ver1.021に更新しました・フェスの変更(音楽、明るさ)のバグを完全に修正しました・「難易度変更」で時間制限を1分以下した場合のBGMが流れないバグを修正しました・「あと1分」を本格化しました 2017年8月8日午前・ver.1.022に更新しました・ダメージを受けるようになりました(自然とダメージ量が増えて一定以上になるとダメージを受け、インク量が減ります。現在の仕様ではインクが0にならないとインクを回復できません) 2017年8月8日午後・ver1.03に更新しました・バグや不自然なプログラムを修正しました・相手のインクの飛沫を変更しました・相手のトルネードの画像を追加しました・相手との強さのバランスを調節しました(1.相手の前の辺りを塗るよう修正、調節 2.インクの1つあたりの大きさを大きく修正 3.トルネード(敵の)が打たれやすく調整)疲れたぁ~ 2017年8月9日・ver.1.031に更新しました・プログラムを整理しました・トルネードバグを修正しました・一部のスクリプトをまとめ、起動を少しだけ早くなるようにしました・1秒バグの修正を廃止しました(ほぼほぼ合うようになりました) 2017年11月1日・バージョンは更新していません・スコア保存の開発を開始しました。完成は結構かかります... 平成29年11月3日・ver.1.040に更新しました・スコア保存機能をベータ版で実装しました。バトル終了後に表示されるスコア保存コードを最初の「前回の~」の欄に入れるとスコアが反映されます。また、最初のポイントが累計スコアの2%分ボーナス(追加)されます。 2017年11月4日・ver.1.041に更新しました・スコア保存のプログラムを再構築しました(バグが多かったため) 2017年11月5日・ver.1.042に更新しました・前回スコアの読み込みのバグが全て解消されました。暗号化プログラムの変更はありません 2018年2月3日・"塗れない場所"を修正しました・ポイント加算方法が厳しくなりました。青インクを塗り替えしたときのみ加算されます・フェスにならないバグを修正しました 2018年7月23日・ver.1.044に更新・時間表示を微修正・ポイント表示付近が一瞬塗れるバグを修正・ガール、ボーイのサイズ、透明度の見直しと修正 2018年7月24日・ver.1.045に更新・ターボモード時と平常時の起きる差異を修正・OPスキップの一部修正・ロビーに前回スコアの表示(試験)・バグ修正] 2018年7月25日・ver.1.046に更新・バグの修正・クラウドデータのプレイ回数を最初に表示・前回スコアのロビーでの表示の修正・各種設定で解説表示を追加・次回の更新で「敵にやられる」を追加予定(大型アップデート?) 2018年12月2日・LOOSE→LOSEに修正 〈1stバージョンの更新履歴〉 2015年11月19日  BGMを追加しました・ターボモードによる確実な「ハードモード」化を実現しました。 2015年11月22日  「自分」が付きました(ガールのみ)・時間制限の所が本格化しました・操作方法が変わりました・var.2.3.4の配信を開始しました。・数字きれいにしました 2015年12月6日・ 「相手」今の時点で3人は「自分」が攻撃すると死んでいきます。攻撃されないので有利になります・var.4.5.2の配信を開始しました。var.2.3.4は更新終了となります。・難易度変更可能にしました・「中を見る」からリミックスしてお使いして下さい・この”作品に対する貢献とメモ”を”使い方”欄にも同じように入れました。リミックス時に削除されない様にです・このプロジェクトを良くするため、コメント可能としました 2015年12月9日・「予告」がコメントに追加されます。⚠注意予告は絶対ではありません。可能性の内として見守っていてください⚠ 2015年12月12日・var.5.0.6 を配信開始しました。・「3,2,1,START!!」→「Ready・・・、GO!!」にしました。・「あと1分」を出しました・”一秒間にどれだけインクを塗ったか”世界一だと更新されます。開発中のため、計算が実質正しくない可能性もあります 2015年12月13日・「Finish」に動き(っぽい)をつけました。スプラトゥーン var.5.1.1に変更しました。 2015年12月27日・スプラトゥーン var.6.4.2を配信開始しました。・時間を本格化しました。そのため99分59秒以上(5999秒)の設定ができなくなりました。 2016年7月21日・スプラトゥーン var.7.0.1を配信開始しました。・大型アップデートを実施しました。・一部のバグを修正・曲の追加・フェス状態に変更可能(開発中)・敵がやられる時の音声修正・ナイス追加 ・予定として1.音声の大幅追加2.敵がやられる時の表示変更等 2016年7月22日・世界記録の表示はしていません。・var.7.3.2を配信開始しました・敵がやられた時の表示を追加しました・フェス状態で音楽の変更・ロビーから入る感じにしました 2016年7月23日・スプラトゥーン var.8.0.1に更新しました。・バトル終了後の結果の表示を変更しました。・一部のバグを修正しました。(「あと1分」が表示されなかったバグ、「1:00」「0:60」が両方出てくるバグを修正、ターボモードでもインク量判定が20秒程度かかるように修正)・インク量判定中に数値をリアルタイムに測定 2016年7月24日・スプラトゥーン var.8.5.1に更新しました・一部のバグを修正しました(そのため、「もう一度採点」ができなくなりました。)・オープニングの再現を実装しました・バグ解消用として、オープニング後に「バグ修正用コード入力(093);」が出ます。これは、最初の3文字は◯.◯◯という、Scratchでは一秒間が僅かにずれる現象が起きているため、それを合わせるためです。0.93秒(=093)がちょうどいいですが、もしかしたらPCによるかもしれないので、1秒(=100)にしてもいいかもしれません。また、曲(フェス状態除く)は乱数ですが、093や100をいれた、4文字目に曲番号を入れると、確実になります。(現在全て廃止) 2016年7月24日 ・スプラトゥーンver.8.8.3を公開しました 2016年10月15日・スプラトゥーンver.8.8.4に更新しました・最初の画面の上部にタイマーが表示されているバグを解消しました・最初の画面でwiiuのロゴを表示させました。 2016年10月16日・非フェス状態での曲が流れないバグを解消しました。・スプラトゥーン非フェス状態での30分テストを実行しました。・3分以上の時間設定をすると非フェス状態では曲が約4分ずつ、ランダムに流れます。・最初に数秒ローディング時間として黒画面があります。 2017年3月13日・ver.8.8.6に更新しました。・フェスのON/OFFを簡易化しました・OP画像のver.表示を修正しました・プレイした人の保存を開始しました。ユーザー名、日時のみをプロジェクト起動時に記録されます。・「ナイス」ボタンの表示バグの根本的な完全修正(プログラムの見直し)により解消されました!!!(嬉しい) 2017年3月14日・ver.8.8.7に更新しました・バグ修正も簡易化しました・OP画像のフェス版でのver.表示を削除しました・「オープニングスキップ」を実装しました。「S」キーでスキップできます。不具合があるかもしれないです・「できるだけナワバリを~」表示の修正をしました・ロビー画像を変更しました・時間表示をきれいにしました

Project Details

Project ID116821144
CreatedJuly 22, 2016
Last ModifiedJuly 16, 2021
SharedJuly 22, 2016
Visibilityvisible
CommentsAllowed